前橋競輪場は伊勢崎オートレース場との共同事業を始めました
オートレース側からすれば願ったり叶ったりラジバンダ(ry やはり寄らばJKAという大樹の陰。
しかし具体的に前橋競輪と伊勢崎オートがどのような形で共同事業をするのかが分からない。
お互いの選手を呼んでトークショー開催ってるんじゃ事業じゃない、単純にイベントだ。
ならどんなことが出来るか?パッと思いついた事を書いてみる。
・船橋競輪場内にオート場外車券場を、伊勢崎オートレース場内に競輪場外車券場を設置。
まずはここから。伊勢崎オートでオフト伊勢崎(競馬場外)やれるなら、これも十分アリだと思うのだが。
・レースの企画を相互連動させる
今回で言えば、オートはレジェンドカップが開催される。ならばレジェンドカップ終了翌日から
前橋競輪でレジェンドカップ的な企画レースを開催するっていうのはどうだろう?群馬伝説シリーズと銘打って。
今の競輪・オートなら、新人戦でもガールズでも可能だろう。お互いの日程・企画調整を密に取る必要があるが。
・実況が突然変わる
現実的ではないが、もし前橋と伊勢崎の開催日程が被った場合…
前橋に平山信一アナ、伊勢崎に宮本隆与アナを担当してもらい、1個レースだけTVモニターを使って
お互いに違う競技の衛星実況してもらうというのは?本場の客はもちろん、TV観戦している人間もビビるぜぇ。
本当は伊勢崎は吉原アナ・堂前アナ・二宮アナの誰かにやってほしいが、この御三方は競輪実況やったことあるのかな?
ならばレベルは無視してでも、かつて競輪実況をしたことがある宮本アナに託す。あくまで1日だけのサプライズ企画。
などなど、本気のモノからくっだらないモノまで考えてみたが、せっかく共同事業をするのならば
お互いにとって有意義なものになってほしいと願います。
オートレース側からすれば願ったり叶ったりラジバンダ(ry やはり寄らばJKAという大樹の陰。
しかし具体的に前橋競輪と伊勢崎オートがどのような形で共同事業をするのかが分からない。
お互いの選手を呼んでトークショー開催ってるんじゃ事業じゃない、単純にイベントだ。
ならどんなことが出来るか?パッと思いついた事を書いてみる。
・船橋競輪場内にオート場外車券場を、伊勢崎オートレース場内に競輪場外車券場を設置。
まずはここから。伊勢崎オートでオフト伊勢崎(競馬場外)やれるなら、これも十分アリだと思うのだが。
・レースの企画を相互連動させる
今回で言えば、オートはレジェンドカップが開催される。ならばレジェンドカップ終了翌日から
前橋競輪でレジェンドカップ的な企画レースを開催するっていうのはどうだろう?群馬伝説シリーズと銘打って。
今の競輪・オートなら、新人戦でもガールズでも可能だろう。お互いの日程・企画調整を密に取る必要があるが。
・実況が突然変わる
現実的ではないが、もし前橋と伊勢崎の開催日程が被った場合…
前橋に平山信一アナ、伊勢崎に宮本隆与アナを担当してもらい、1個レースだけTVモニターを使って
お互いに違う競技の衛星実況してもらうというのは?本場の客はもちろん、TV観戦している人間もビビるぜぇ。
本当は伊勢崎は吉原アナ・堂前アナ・二宮アナの誰かにやってほしいが、この御三方は競輪実況やったことあるのかな?
ならばレベルは無視してでも、かつて競輪実況をしたことがある宮本アナに託す。あくまで1日だけのサプライズ企画。
などなど、本気のモノからくっだらないモノまで考えてみたが、せっかく共同事業をするのならば
お互いにとって有意義なものになってほしいと願います。