goo blog サービス終了のお知らせ 

迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

アカくなれ東日本(48)

2014年04月10日 | 旅打ち
はじめから読む方はこちらから…アカくなれ東日本(1)


サテ、白虎隊士の冥福を祈った後、なんとも珍妙な観光スポットに向かう。
それがこの古ぼけたタワー。正式名称は「さざえ堂」重文ですって。


賽銭箱があるが、その中に入ることもできる。当然のように入場料を取られるが。


…ですって。なにその立体トンチ絵みたいな建物?永遠に続く上り階段の絵を思い出したよ。


さっそく金払って登ってみる。確かに階段ではないが、スリップ防止の板はある。アブナイカラネー。


さざえ堂の頂上辺りから1枚撮ってみる。周辺はのどかな田園風景、いいものです。
で、登っていたはずだが、いつの間にか下っていた。これは愉快、愉快痛快。


下りの途中でショートカットできるスキマを発見。ここを通れば延々と巡回するハメに…
さざえ堂、入場料云々はサテ置いて、なかなか面白いと思った。
なにより、昔の人がメビウスの輪を思いついて、それを本当の建物にしてしまうとは。凄い知恵者がいたもんだ。

~続く~