goo blog サービス終了のお知らせ 

迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

【オートレース】SS決定戦

2013年12月30日 | オートレース
金子ッ…!金子ッ…!いや、正式にはジャンからド先行した深谷ッ…!
KEIRINグランプリ、3連単で獲ったぁーッ!しかも久しぶりの3連単2マンシュー!
明日を待たずして年末三大決戦の浮き確定。今宵は浮かれポンチにパーティナイッ!
それはそうと、深谷のド先行には感動しましたが、他ラインは?特に揉めに揉めた関東3車。
長塚は自分が届く位置から仕掛けて3着。平原&後閑は追走一杯。感動したわー、感動しましたわー(棒)

さぁ年末最終決戦。泣いても笑っても公営競技の勝負はこれがラスト!
…って、別に競艇は若松・丸亀・蒲郡・桐生の4場、競輪は久留米ががナイターレースなので
完全にラスト!とは言い難いのだが。なんなら若松で大神康司出走のレースが打ち納めでも良い。
思い入れとして今年最後のレース、という位置づけで。賞金女王がダブる来年以降もスタンスは変わらずに。

明日の天気予報は晴れ。ベストコンディションでレースが見れそうで、良いことだ。
川口オート第11R 5,100m10周戦。もちろん0オープン戦。
1)荒尾 聡 2)浦田信輔 3)青山周平 4)永井大介
5)高橋 貢 6)藤岡一樹 7)中村雅人 8)松尾啓史
昨日の枠番選択1番の永井、まさかの4枠…!2番青山、迷って3枠。
3番高橋4番藤岡は、それぞれ外へ。まさかの内枠残り福で飯塚両者が1枠2枠。
7番8番は枠なりで枠番決定。まさかこういう形になるとは想定だにしてなかった。

成績上位は船橋のワンツー。今年の成績そのままにファイナルに勝ち上がってきた。
3番目に貢。最後にきっちり勝ち上がるところは、なんだかんだで流石の実力。
4番目に藤岡、この人のスタート攻勢は、全盛期の有吉に勝るとも劣らぬものがある。
5番目以下はダンゴ状態。大きい着を取ったものの、勝負駆け決めて、または恵まれて勝ち上がった。

さぁ我等が浦田信輔、経過はともあれ(昨日は完全に恵まれ)年末決戦でその姿を見れて嬉しい限り。
初日雨8着でどうなることかと思ったが、3着2着でしっかりと着は取った。
しかし、2日目3日目共に全然STが行けてない。というか内に外に飲まれて揉まれてエライ事です。
昨日の枠番抽選で浦田2枠が決まった時、ツイッターで「浦田恵まれ!」というフォロアーさんが多かったが、
私は「内に荒尾、外に青山…飲み込まれたら終わりだ」という風にしか思えなかった。
2日目3日目のレース内容を見れば、機力に一切の不安ナシというのは分かる。あとはスタートだけなんだ…。
そのスタートが問題なんだ!それさえ何とかなりゃ2回目のSS優勝も夢じゃないんだ!頼むST決めてくれ!

車券的には234を中心に買う事になりそう。これに567をどう絡めるか?
特に藤岡一樹はスタート力はもちろん、機力も上位3名と比べて遜色なし。
一発大仕事をしてくれそうな気配が。もちろん明日の試走+試走タイムを見ないと何にも言えないが。
さぁ年末三大決戦の最終章、テラ銭は競艇競輪よりも高いせいでオッズは低いが、パーンと稼がせてくれやァ!
ここまで1勝1分と近年稀にみる好成績。絶対に当てたいッ…!明日の実際の買い目はツイッターで。