今日は天気がまずまずだったので、川口市内で昼食に回転寿司を食べてから、車を西進させ、国道463号線に出て、羽根倉橋で荒川を越えた。さらに西に進んだが、渋滞にひっかかり、なかなか動かなくなった。それでもなんとか、所沢市街を通過し、入間市域の狭山県立自然公園内にある「さいたま緑の森博物館」へ14時頃に到着した。
今年になって、5度目の来訪となったが、駐車すると普段のようにカメラを携えて、案内所へ立ち寄ってみた。そうしたら、係の人が、アカシジミやオオムラサキも飛んでいたと言うので、期待して散策を始めたが、天気は曇りがちになってきていたものの暑い。
まず水鳥の池の方へ行ってみたけど、ベニシジミしか見られなかったので、東の林間へと分け入っていくことにした。途中、ゴイシシジミが飛んでいるのに出会ったが、撮り逃がした。
林の中に入っていくと、オカトラノオの花がたくさん咲いていてそこに蝶が集っていた。最初に、メスグロヒョウモンのメスを発見して、カメラに収めた。続いて、オオチャバネセセリ、コチャバネセセリ、ヒメウセナミジャノメ、キタテハ、サトキマダラヒカゲと撮影に成功したが、ツマグロヒョウモンは撮り逃がした。しかし、ゴイシシジミに再び出会い、今度はうまくシャッターを切ることが出来た。
一周して、次は、大谷戸湿地の方へと向かったが、今まで出会った蝶ばかりだったので、適当に撮影してから林間に入り、山道を上の方へと登って行った。そうすると、上の方でオオウラギンスジヒョウモンを発見したので、カメラに収めた。
その後、ヒカゲチョウも撮影してから、西久保田んぼの方へ下っていくと、草原にモンシロチョウやダイミョウセセリ、ヤマトシジミがいたので、シャッターを切っておいた。しかし、今日はとても蒸し暑くって汗がひたたり落ちてくるので少し、ベンチで休憩を取って水分補給した。
それからは、畑地の方を通って、駐車場の方へと戻っていったが、途中では、モンシロチョウやヤマトシジミにしか出会わなかった。
およそ、2時間半弱で、車へと戻ったが、とても暑かったので、少々疲れたものの、14種類のチョウとも出会え、メスグロヒョウモンやオオウラギンスジヒョウモンも見られたので、まずまずだったと思う。
その後は、来た道を戻っていったが、往路に比べたら渋滞が少なかったので、途中買物をして、なんとか夕方には、自宅に帰り着くことができた。
人気blogランキングへ→
国内旅行ブログランキング⇒
今年になって、5度目の来訪となったが、駐車すると普段のようにカメラを携えて、案内所へ立ち寄ってみた。そうしたら、係の人が、アカシジミやオオムラサキも飛んでいたと言うので、期待して散策を始めたが、天気は曇りがちになってきていたものの暑い。
まず水鳥の池の方へ行ってみたけど、ベニシジミしか見られなかったので、東の林間へと分け入っていくことにした。途中、ゴイシシジミが飛んでいるのに出会ったが、撮り逃がした。
林の中に入っていくと、オカトラノオの花がたくさん咲いていてそこに蝶が集っていた。最初に、メスグロヒョウモンのメスを発見して、カメラに収めた。続いて、オオチャバネセセリ、コチャバネセセリ、ヒメウセナミジャノメ、キタテハ、サトキマダラヒカゲと撮影に成功したが、ツマグロヒョウモンは撮り逃がした。しかし、ゴイシシジミに再び出会い、今度はうまくシャッターを切ることが出来た。
一周して、次は、大谷戸湿地の方へと向かったが、今まで出会った蝶ばかりだったので、適当に撮影してから林間に入り、山道を上の方へと登って行った。そうすると、上の方でオオウラギンスジヒョウモンを発見したので、カメラに収めた。
その後、ヒカゲチョウも撮影してから、西久保田んぼの方へ下っていくと、草原にモンシロチョウやダイミョウセセリ、ヤマトシジミがいたので、シャッターを切っておいた。しかし、今日はとても蒸し暑くって汗がひたたり落ちてくるので少し、ベンチで休憩を取って水分補給した。
それからは、畑地の方を通って、駐車場の方へと戻っていったが、途中では、モンシロチョウやヤマトシジミにしか出会わなかった。
およそ、2時間半弱で、車へと戻ったが、とても暑かったので、少々疲れたものの、14種類のチョウとも出会え、メスグロヒョウモンやオオウラギンスジヒョウモンも見られたので、まずまずだったと思う。
その後は、来た道を戻っていったが、往路に比べたら渋滞が少なかったので、途中買物をして、なんとか夕方には、自宅に帰り着くことができた。
人気blogランキングへ→
国内旅行ブログランキング⇒