遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

よく見ると隙間が・・・・

2013-04-30 | 改装

毎度!

よく見ると・・・・常用シャッター側と床との隙間が、以前より広がったような・・・いや広がった。のに気づかなかったのよ。

20dscn5064

このままだと風が巻き込み、今時期は少々寒いわ砂埃が入ってくるわで何とかしないと・・。

そこで前回同様ほんの少し回転スイッチセンサーのチューニングを施すことに。。。↓

21dscn5070

スイッチのレバーをほんの少し曲げる! さらにシャッターの最下部につけている断面がD型のゴムクッションを止めているボルトを少々薄い物に変えてみた。

22dscn5071

そうする事で平らでないコンクリート床にも密着度が増すはず!

 案の定↓

23dscn5073

隙間が少なくなりました。

次は軍手洗濯。

30dscn5065

何ぼやってもそんなに綺麗にならないので、そろそろ濯ぐことに。。 ホンでもって物干し。

31dscn5069

5月5日の鯉のぼりじゃなくて、まるで軍手の吹流し。

続きはまた・・・・。


アグリ事業部始動じゃ。

2013-04-29 | 家庭菜園

風が冷たいのぉ~。

本日強風の中、いつでも定植できるように畑おこし&堆肥撒き&石灰撒布した。

  ガレージ村『アグリ事業部』・・・・始動!!

10dscn5060

3年前に開墾した第一農場。・・・今年はビニールを張るか・・・・。 どうしよう。 第四農場はいつになることやら。。。。

続いて旧花壇だった第二農場↓

11dscn5062

村長は「花より団子派」です。

次は↓

12dscn5061

去年より稼動した農場。 雨を制御できるので、今年はミニトマトをメインに使用かな?

あっ! 寝なければ、、、、3時起きぃ~。

寝チャオ!


シャッター・・・最後の修正・調整・・完了?

2013-04-28 | 改装

最近悩ましいことを抱えてるCARトーです。

昨晩はメンタル的にかなり疲れましたwa~。

そんな時に大事なのが「趣味」。 これが無かったら時折暴れてますyo。

・・・・シャッターの見積もりを2社に依頼中。 週明けに来訪いただけることになってます。 着ていただいた時にバラしたままだったら故障中と思われ、足元を見られると思うので、形だけでも戻すことに・・・・と思ったのですが、ちょうどモヤモヤしていたので修理・調整に没頭し、心のリフレッシュをすることに!!

具合の良いモーターとセンサースイッチに交換した方のシャッターのつなぎ目全箇所に潤滑材を吹き付け、更なるフリクション低減処置を!

10dscn5042

この辺にも・・・

11dscn5045

気持ち軽く開閉するようになったように思えます。

お次は不調モーターと狂ったセンサースイッチを反対側シャッターへ戻すことに。。。

・・・・・っとその前にスケベ根性がメラメラと・・・・もしかしたら単部品の製造メーカーに問い合わせたら手に入る?? でどうせ不調なら『バラシテみましょう!!』

12dscn5046

へぇ~、モーターASSY内に小倉クラッチ製の電磁クラッチ(!?)が・・・、車のクラッチ以外にも手広くやっているのね。。。。

ここで考えました。 ①更にバラしたら再組上げが難しそう。 ②今のままでもダマシだまし動かすことが出来るかも。

失敗して動かなくなるリスクが大きかったので、ダマシだまし方法を選択。 これ以上バラさず組上げることに。。。。

稼動部のフリクション低減策をこちらにも施します。

13dscn5047_2

古いグリースを除去し、新鮮なグリースをシューしてやりました。

お次は、、、、、所定の位置より早くスイッチOFFするセンサースイッチの修理。

14dscn5050

目が揃えばスイッチOFFになるのが正常だが、揃うチョイ前でスイッチOFFに・・・・・。

・・・・じゃ~、OFFを機械的に遅くしてやれば良い!

15dscn5052

プログラムものは厄介だが、ハードスイッチは理屈が理解できれば何とかなる場合がけっこうある。 センサースイッチを組上げ、手で回したらイメージどうりのタイミングで『カチ音』あり。

OK牧場!

さくさく組上げていったが少々油断し、無線装置につながる同軸ケーブルが、とある箇所で挟まり所定のとこまでこない!  横着こいて、ラジオペンチで引っ張ったら、『ブチッ!』

16dscn5054

コネクタ根元で断絶・分離。 もう元には戻らない。

『やっちまった! もーーーーぅ。』

正直気落ちしましたが、立ち直りが早いCARトーなので、頭内で検索モード起動。。。。

・・・(サーチ中)・・・・・・「ヒット!」   2階の弱電ストックBOX内にTV用で余していた同軸コネクターを利用することに。。。

17dscn5055

何とかリカバリー完了。  送りバント失敗の後のフォアボールって感じ・・・。 失敗して恥ずかしいけどランナー1塁は変わらずってね。。。。

フリクション低減が効いたか、モーターが冷えていたおかげかしらんが、2回開閉テストした結果、稼動速度は遅いが「問題無し」

リフォームが遠のくの~。

やったぜCARトーちゃん、ペッペッ!! <ドリフ世代でもあるので堪忍や>


25年ぶり?・・・にやっちゃいました。

2013-04-26 | 

毎度!

25年位ぶりでしょうか? インロック!

Photo

会社からの連絡を待ちながら・・・・考え事しながら・・・・

JA平取Aコープでトマトジュースを買い車へ戻って着て、鍵を出そうとポッケをポンポン探したのですが・・・『あっ!』

やっちゃいました!

視界に刺したままのカギとドアロック。。。。。。 やや急いでいたので焦りました~。

気を取りなおし直ぐ店内のスタッフさんに「30cm位の定規をお借りしたいのですが?」とお願いをしたら、足早に事務所に向い、待つこと2分。 竹製の物と透明プラスチック製の物を持って来てくれました。(優しい・・・)

薄かった竹製の方を借り、久々のロック解除作業。

・・・近くにいたおばちゃんの冷ややかな視線。

ややぎこちない作業でしたが、解除成功!

Photo

変に憶測されては困るので言っておきますが、、、、他の人を助けたことはありますが、悪いことはしておりません。

定規をギュッと押し、ロックが上がる感触はなんともいえないプチ達成感がありました。

古い車は何でもありですwa!

じゃーね。


半年に1度の・・・

2013-04-24 | インポート

毎度、CARトーです。

月曜日は半年に1度の400Kmロングドライブ! 疲れますwa~。

帯広を早朝出発。(変に勘ぐられるので出発時間は伏せときます)

音更郊外にあるお菓子の”柳月本社工場”をスライド!

10dscn5016

9:30過ぎだったら、三方六の端っこが、店頭に出ているので寄りたいとこなのですが、時間が合わなかったもので・・・・・スルー。

北上すること30分、糠平温泉郷を抜け、十勝三股方面へ、、、旧士幌線沿いの国道を突っ走る。 この士幌線は、中学生のころ糠平スキー場に来る際、大変お世話になりました。1980年前後の話。

途中、アーチ型コンクリート橋跡で1枚。

11dscn5021

旧士幌線の陸橋。有名な橋ではありませんが、道路脇に近かったので撮影しました。

 名前は↓

12dscn5024

〔業界の人にしか分んねーべな。。。。〕

調べてみると線路としてのこの橋(糠平~十勝三股)は、1978年にバス代行運転に切替え、1987年に完全配線になったようだ。

更に北進!

13dscn5026

・・・何だか天候が怪しくなってきました。

案の定、三国峠は”ド冬”でしたyo。

14dscn5027

・・正直、前輪は50%を切ったスタッドレスだったので、ブリザックといえども気が抜けません。 いつもの15Km/H落ち。。。。 あくまで慎重な運転です。

三国峠を越え、層雲峡へつながる国道へ無事アクセス。

15dscn5030

時間にたっぷり余裕があれば日帰り温泉入浴でもしたいのですが、旭川〇〇病院に10:30予約でしたので、当然スルーです。

その後、愛別ICから自動車専用道路を利用し、目的地には10:15着。

・・・・・でしたが駐車場への駐車待ちがパネー!!!

そのまま待っていたのでは、とても止められそうになかったので、近くの〇〇へ駐車し、徒歩で、、、、。

診察も無事終了し、昼飯食って、いつもの芦別~桂沢湖~夕張~早来~苫小牧ルートを走行。

目的地まで既に190㎞も走行していて、けっこう疲れていて、早く帰りたかったので、撮影したのはこれ1枚。

桂沢湖の1枚。

16dscn5036

北海道の初夏はまだまだ遠そうです。

苫小牧に着いたのが午後5時。 総走行距離がちょうど400Kmでした。

・・・・もう若くない自分に気づくのでした。

ふぅーーぅ!

じゃー、またね。。。 チャオ!