遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

整備⑭で”お・も・い・こ・み”・・・思い込み!

2014-02-24 | 

ただいま会社の一杯会より帰宅のCARトーです。

お風呂前の一筆↓

 ブレーキOIL交換&エア抜き。 一人では十分に出来ないので、只今自動車学校に通学中のR課長にお手伝いを依頼。 即快諾(笑)

70dscn0339

お約束で左後輪から・・・・リザーブタンクから遠いところから”抜きぬき”します。

71dscn0340

OILの汚れも結構ひどかったので、キレイn色に変わるまで抜きぬき!

左後ろ→右後ろ→左前→右前の順で抜き。 フロントは一回エアーが咬んでますので、エアーが大量に出てきました。 左前のブリーダーが少々怪しかったが、変な滲みもないので今回はこのまま!

・・・っでブレーキオイルをリザーブタンクに注ぎ込みながら”パワステ”のリザーブタンクを探したが、あるはずの場所に無い!

 『えっ!』

80dscn0344

車載の説明書に、このてのターボ無しはでもパワステが付いているように記載があった(ハズ)ので、”お・も・い・こ・み”のようだ。 青枠のところにリザーブタンクは無いし、赤枠のステアアックに油圧系のパイプが無い! <ガクリ>

気を取り直して下回りのOIL漏れのチェック。 猿人を始動させ、ドライブ”D”に入れ、5分以上駆動させて様子を見る事に。

特にOIL漏れ及び排気漏れも無ぁ~し!!  ・・・・・ですが、なんだこれは!

81dscn0348

こんな所にドレンが!?   車載説明書をよくよく見ると、確かにトランスファ・OIL(0.45L)と記載あり。 AT車4駆の場合って必ずトランスファOILがあるのね? じゃーステップWもか!

”お・も・い・こ・み”って恐ろしいものです。 以前4駆のインプレッサのミッションOIL交換した際、デフOILとミッションOILが兼用だったので、てっきりATFで兼用しているものと勝手に思い込んでおりました。。。。<恐ろしい> 後日交換します。 4駆でATのステップWも同じなんだべなぁ~。

『塗装屋ヤスさん』へ

ヤスさんに質問?? 焼肉の時に言っていた”センターデフ”って、緑枠の丸い物体のことでしょうか? さらにおたずねします。  

円柱に後方より突き刺さっている長いボルトについてですが、『もしかして・・・・』ロック率を変えるものでしょうかね?

おせぇ~て!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

10dscn0349

あっ、そろそろ車庫証明と名義変更も・・・・・・・せなアカンな!

じゃーね。


焼肉&整備⑬

2014-02-23 | 

ソチオリも終わりを告げようとしています。 数々の感動・・・ありがとさん。 次はパラリンピックの全選手の活躍に期待しましょうね。

・・・・・とうとう開催できましたyo、、、第4回ガレージ村厳寒(でない)焼肉祭り。 継続することに意義がある↓

90dscn0341_2

1週間前に積んだ風除け用雪が、好天候により低くなってしまった。前日昼頃に風がそこそこ出ていたので少々心配。

試合開始は11:30。 鍛冶屋さん、姫、村長CARトーはオンタイムで試合開始。 一番ノリのりの塗装屋ヤスさんが30分の遅刻。 事情を聞いたら、暖房用薪の買出しに少々時間をくわれたようだ。 

91dscn0342

例年は4個の七輪を6人でシェアしていたが、今年は一人1個が割当られ、マイペースで食事をすることが出来ました。本日、塗装屋ヤスさんが運転してご来店で、お酒を飲むことが出来なかったので、お付き合いで村長のコカコーラ&お茶。 

最後に晩御飯おかずの”さんま”を焼いて・・・・終了。

92dscn0343

前日に冷凍サンマを1尾38円で購入。 安く仕入れて付加価値を付けてさばく! 上から4尾は我社晩御飯用で一番下のがK会長(我爺さん)用。 このあと手羽先も一緒に出前してきましたよ。

ゴチでした。v(^^)v  ども!

さてムーブ整備の報告ぅ~↓ ATF交換からですのぉ~。

44dscn0323

このムーブはATFオイルパンにドレンが付いていたので非常に分かりやすい。(ヨイヨイ)

使用したのは”アイシン社”が販売しているATF。

45dscn0329

トヨタ系ミッションを多く製造している会社であぁ~る。ダイハツも同系列なのでたぶんアイシン社製のATだと思うのでチョイスした。 なぜ軽自動車ごときのATF交換にペル缶か!? ・・・ステップWも交換するので勢いで購入。

47dscn0333

ATFを注ぐのにレベルゲージ穴からしか入れれないので、ペル缶のままでは注入は無理。 なので札幌ソフト5Lペットに移し変えて注ぎやすくした。

OILサクションガンのストローク部を抜き取って、ジョウロとして使用。

48dscn0331

ドレンから抜くとどうしても古いATFが半分は残ってしまうので、ドレンから抜けた同量分新ATFを注入。 ミッションを稼動させた後に再度OILを抜きまたATFを注入、再度抜き注入して終了。 約7/8が入れ替わった計算になりますのでこれにて終了。 6年位は使いたいので、これくらいオゴッテやりましょう。

お次はリヤ・デフOIL抜き↓

50dscn0324

いきなり下のドレンを開けようとしたが、、、、ちょっと待った! そういえば・・・・思い出した。 入り口ドレンから緩めるのが鉄則だったことを。  入り口ドレンが開いたのを確認後に下ドレンを開けドロドロ抜き取り。

51dscn0327

パッキンも新品に交換。 ロードスター用に購入していた汎用品で対応可能でした。

そんでもって浣腸!?用具で、

52dscn0334

”ドドスコどどすこ油脂注入!”

53dscn0336

デフが下がった状態にしていたので、サービスデータ情報よりやや多めに注入。

次はクーラントを注入。 トヨタ系赤は嫌いなので、CARトーが好きな緑クーラントを注入した。

60dscn0266

ラジエター・キャップも古そうだったので、新品に交換。

本日はここまで、、、、次回は ”お・も・い・こ・み、、、思い込み!” 的なぁ~~お話です。

じゃーね。


整備⑫

2014-02-23 | 

どーもで~す!

 先日のソチ、ある競技で久々に泣けました。 なんていうんでしょうか・・・”達成感”!? いや”やりきった感”が一番近いでしょうか。結果が高価値でなかったとしても、幸せは十分に味わえます。・・・ども。

さてさて、ソチも大詰めですがコッチも同様に大詰め!? にしたいところです。 ・・・が、まだ少々続きます。

今日のアップはバンパー補修から↓

10dscn0299

バンパー縁のクリップ止めしている所を直します。 このへんて地味に大事なんですよね~。純正ノーマルバンパーって、多くの点で支えることによって剛性を出しているのですわぁ~。 ぶつかった時などは、こういうところを壊れ易くして、ある一定以上の衝撃を逃がすんですよ。。。 蹴った位では壊れないが、人命に影響する位の衝撃は少しでも吸収する。 繊細ですなぁ~、made in japan。

あぁぁぁ・・・脱線した。 要は縁の耳に合わせ12㎜幅のアルミ当板を作ったわけ。

11dscn0302

リベットで2ヶ所固定し。

12dscn0338

左右センター合わせて全6ヶ所を補修。 割れていた時のフニャフニャ感はだいぶ減少しました。まだボディー側の支持部が断絶してますが、後日装着時にやっつけますyo。  お次は小休止でヘッドライト磨き・・・

20dscn0305

近年の庶民CAR-は、軽量化やらコストやデザイン性を重視し、アクリル系のヘッドライトを採用している車が多いのよねぇ~。 なので、経年劣化で黄ばんだり軽くシワ(浅い割れ)が発生する。 そこで表面をケアするものを使います。(昨晩、隣で同じように助役がパタパタやっていました。) 大丈夫です、助役はこのブログ見てませんから・・・・・。

21dscn0306

少しは見栄えが良くなりました。

・・・・ふと、気づいちゃった事が、、、、。 先日、エアークリーナーの点検・交換はしたのですが、同時点火装置に気を取られ、プラグ点検をすっぽかしてしまったわけ。

30dscn0311 

現在保存中の平成7年インプレッサも同時点火を採用。 確か・・・上部のクリーム色が黒っぽくなってきたら寿命だったはず!? なのでまだ使えるハズ!?

31dscn0310

3番プラグがかなり汚れています。 直ぐに何かが起きるような状態ではないでしょうが、清掃して要経過監査とします。

次は猿人OIL交換↓

40dscn0313

そこそこ暖気してから抜く。 ・・・やっぱりかなり疲れているOILでした。シャバシャバでガソリン臭いし。42dscn0091 

OIL注入口のキャップ内側が白っぽくなっていたのも納得です。

それと前回OIL交換したヒト! ドレンボルト締め過ぎですよ!! 

41dscn0318

ボルト外す時にかなりの力を要した。 パッキンも御覧のように縁がはみ出ている始末。 幸いネジ溝はバカになっていなかったので良かったが、外す時の感触はビックリしたわぁ~。

OILエレメントも交換。

43dscn0319_2

バンパーが着いてないのでアクセスし易い。

そんでもってコイツを・・・・

42dscn0314

OIL交換前はマフラーより白煙が出ていましたが、交換後に正常にクリヤーは排ガスになりました。 だいぶ湿気を含んでいたようですなぁ~。

長くなったので続きは次回の号で・・・・・。

本日は延期になっていた”第4回ガレージ村厳寒(でもない)焼肉祭”を11:30より開催いたします。

確定申告の手続きや、当番勤務の仲間がいらっしゃる中、開催するのは気が・・・・気が・・・とがめるのですが、、、胃袋がいうことききません。 <申し訳ない>

じゃーね。 チャオ!


整備⑪

2014-02-20 | 

毎度! 

今さっき酒場よりcome back to home。

本日の報告はフォグランプの水侵入対策

http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20140215 の続き↓

60dscn0281

ランプユニットを今のストーブ前に放置し、水気を乾燥させる。 前回隙間があるのが分ったので、そこんところにシール材を塗ることに。。。。 そんも名も「バスコーク」。 CARトーがリスペクトするショップさんのお勧めツール。

61dscn0294

ばっちり半周にわたりバスコーク(クリヤー)を塗ります。

2~3時間もたてば指にネバ付くことはなくなりましたので、元サヤのバンパーに戻します。

ほれ、この通り↓

62dscn0296

ランプを装着して更にビックリ! バンパーの止めているところが割れたりほつれたり。。。

気になります!!

お次はエアーダクトのボロボロのスポンジの交換。 100円均一の隙間スポンジを貼り付けます。

70dscn0236_2

100円均一、、、、結構使える”物”があふれてますyo。

今回は、、、、、ここまで!

チャオ!  ・・・・・グピー!


整備⑩

2014-02-17 | 

どもども(^^)/

今晩も外は強風です。 寒い寒い。。。

さて、ムーブ整備はいつまで続くんでしょうかねぇ~って感じ。 って他人事のように言いますが、、、、、最近はやっぱ新車が良いなぁ~っと強く思うようになってきましたyo。(^^;

でも・・・・100~130万円近くも出したくないしな~。 

グダグダ言ってもしょうがない。 物を簡単に捨てられない性分もあるので、さっ、続き始めますか!

本日の報告はここからね↓  よく見るバッテリー周りの変な錆というか白い粉が噴いてくるヤツ。

50dscn0092

希硫酸が液洩れしている訳ではないのでしょうが、よくこういうとこ見ます。 じゃ~どうしたらよいか!

仲間のタイヤショップ社長から教わった方法で、お風呂に入れるのが良いそうです。

51dscn0096

熱くない程度のお湯に浸すと、、、、、気泡が発生してきます。 電解して・・・(何だろう)酸素?塩素? かなんだか覚えてませんが。。。 中学のとき科学をもっと勉強しとけば良かったなぁ。

半日も漬けとけば十分溶け出していると勝手に思い、取り出してみると塗装が剥げている茶色部分が薄くなっていました。

水を切って居間のストーブ前で乾かし十分に温め、サビ止めスプレーを工場でシュー。

52dscn0142

ちゃんと乾かした後、ツヤ有り黒スプレーをシュー!

52dscn0177

地味な作業ですが、ボンネット開けた時に綺麗な方が気持ちが良いですからね。

お次は電気の通りを良くする為の作業↓

53dscn0287

基本どおり、ターミナルの「+」と「-」をサンドペーパーで錆落し。

それから易く手に入ったアース線を・・・・どこに付けようか・・・猿人ルームをガン見!

54dscn0290

この車、結構プラスチック材をいたるところで使っていて、ヘッド回りで良さそうなポイントが・・・意外に無い。っが一箇所ダイナモにも近いところで空のネジ溝が切ってある場所を発見。

55dscn0291

端子を半田上げまでしたアース線を接続。 バルクヘッド近くのハーネス沿いにタイラップで止めて、、、

56dscn0293

マイナスケーブルにタイラップ止めました。 先ほど黒塗りしたステー、綺麗でしょ !(^^)!

本日は早めに寝ます。 日曜日の除雪作業がたたって、今になって睡魔が・・・・・。

うんちゃ!(古過ぎか!)