遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

鍛冶屋・・現る!

2014-05-29 | 

村長不在をいいことに、鍛冶屋現る!

猿人をバラシに来たようだ。

10dscn5343

部品1個ちょろまかすか、ボルトをピッチ違いの物に取替えて混乱させてやろうか!

 ・・・・・

でも報復が怖いので静観することにします。

 ガンバレ鍛冶屋!


今日の息抜き・・・

2014-05-27 | 改装

晩御飯を美味しくいただいた後に・・・・・・

助役、『トレー(お盆)を上下重ねないで立てたいのよねぇ~』の一言! しかも食べ終わった直ぐである。

断りづらいのもあるが、最近多々気分転換もしたいので請けてやったゼヨ!

10dscn5340

いつものように廃材の在庫から適当な板を引っ張り出し、丸鋸で”ギュン”、そんでもって板表面を電動サンダーで”ウィ~ン”したのをトレーの滑り止めに据付。

こんな感じに完成したyo↓

11dscn5340

新婚して直ぐ購入した2人用食卓が、数年後とにカスタマイズされまだまだ現役バリバリです。<注意:バリバリは死語でした> 

村長が学生時分は、バリバリと言えば”伝説”でしょう! CB750F・・・・・シブイ!!

余談ですが村長の兄貴はフロントシングルディスクのCB750Kを転がしてました!! スゲートルク感だったのを強く覚えてます。 シールドなしメットで肩越しにメータを見たら〇80mk/h出てました。 

時効ですので忘れましょう。。。。。

ではまた!


ガレージ村に来店者!

2014-05-25 | 

毎度さんです。

最近なにかと不調でねぇ~、安倍さんの成長戦略に気分だけでものっかりたいとこですが、便乗かなわず・・・・残念。

昨日、我社にお客様がご来店↓

50dscn5319

オーダー内容は、、、、”レンタルガレージ”・・・だけ。

この方(鍛冶屋さん)は超有スキル者なので、要は『場所だけかせや!』ったな訳。。。   かなり御世話になっている方ですので無料でのご提供! ちなみに一般ユーザーへは1000円/1時間(ワン・ソフトドリンク付き)で貸し出し中。。。(嘘)

村長は最近のアグリ作業がまだ完了しておらず、そっちの作業でお手伝いはせず、現場よりづらかる!!

途中畑より戻った時の状態がこちら↓

51dscn5320

只今素潜り中の鍛冶屋!  勝手が分かっている工場なので、あちらこちらから特殊工具を引っ張り出して勝手に作業しておりましたわ。  しかし猿人右側に付いているカタツムリ君はデカイのぉ~。どんなけ空気押し込むんヤねん! 軽自動車としては反則・・・違反やなぁ~。  ・・・いや違反やない! この車は「白ナンバー5枠」で車検を通している。

この人何をしてるかというと・・・・↓

52dscn5328

猿人をバラスのに下していた訳。。。 確か排気量もなんぼかアップしてたハズ。

しばらくの間チョコチョコ作業にくる予定なので、週末は深夜作業もあるかも知れないので、ベット位は用意しといてやるか!

53dscn5338

”ジャン!!”  正確にいうと簡易ハンモックですけどーーー。 掛け布団は”ベッド!?”オプションで・・・。

村長の作業はこの続き、、

60dscn5329

畝を起こして、、、、左側奥列から大根・オクラ・小松菜の種を撒き、、、、4列目はちょっと予定を変更して↓

61dscn5330_2

長ネギの苗を植えることにしたので、20cmチョイ掘ったとこ。。。 余分な土を肥料袋に一時ストックしておいて、長ネギが伸びてきたら少しづつ土を盛って、白首が長ぁ~くなるように成長に合わせてメンテします。

62dscn5331

長ネギのチビ苗を定植し、その後列にはサヤエンドウの種を撒きました。

・・・ところが、、、、隣人の畑おじさんより、「オクラは地温が上がらないと発芽せんよ」のアドバイスを頂き、物置に不燃布を探しに行ったが、、、、、、残念、短いものしか無い!

なので、不燃布購入にJAKへ出かけた。 ついでといっては何ですが、今後使う予定の19mmの鉄パイプも合わせてテスト購入。 4m物ですが現地でカットすると別途1回100円がかかるのでそのまま4本搬送してきました。 ジャン↓

63dscn5334

このステップW、、、、やめられまへんがなぁ~。 前方サンルーフを開けたら長物もこのとおり。。

平成9年20万km車、捨てられるところを我社で引き取ったのが平成17年、、、、、。

  とても使い易い車、、まだまだ乗りたいと改めて思いましたyo。

本題に戻って、、、不燃布を敷いて、風で飛ばされぬようにさっきの鉄パイプを溝沿いに置く。

64dscn5336

本当は別の目的のパイプなんですがね。

手前のカボチャも何とか頑張ってくれてます。

ではまた。。。。。。 チャオ!


久々のロド修繕、、、、

2014-05-18 | 

毎度ぅーーー!

久々のロド作業。

40dscn5299

先日お友達の所に”顔”を出したら、、、この車の元の持ち主に会ったらしく、その時に『あの車いつ出来るのかな?!』と聞かれたらしい・・・・・・。

”やばい!!” 少し作業を進めなければ・・・・・ってな訳でリヤ周りの錆を落とす作業から再始動。

上の写真は、ステンワイヤーブラシで錆びを削った後に錆止め液を塗ったところ。 黒ずんだところが全部シャビィ~。

この1枚の写真に詰まっている時間は・・・・・・・・ビッチリ3時間。。。 しかも顔は真っ黒でプチ炭鉱マンみたいなぁ~感じになる。

錆止め液が乾いた後にアンダーコートスプレーをシュー! こんな感じぃ~↓

41dscn5306

まぁ~素敵。 ・・・でもまだまだあるんだよなぁ~(^^;)

実は・・・・・・

ワイヤーブラシをかけていた時にトラブルが・・・・・・小型電ドリがまさかの故障。 午前中に回転が気持ち遅くなった症状が発生。 もう5年近くも使っているので”そろそろか!”とも思ったが、その後も動いていたので働いてもらった。

昼食後、作業再開した一発目に”プスッ”・・・ ハンドルスイッチを押しても無音、、、、、、息絶えたようです”チーン”

この小型電ドリは使いやすいので、買出しに出かけた。

外見は少し違うが同じメーカーの物を購入。 ”2300円なり”

50dscn5303

上段が故障電ドリで下段がおNew! トルク切替部と後方の形が少々違う。

新しいのが手に入ったのだからとっとと作業開始すればいいのだが、、、、ここでいつもの虫が騒ぐ。。。。。。

”どこが悪かったか?!”    はい・・・バラシましょう!

51dscn5308

5年分のほこりがこの通り!  先ずはテスターでモーターをチェック! 

結果「通電」なので問題ないでしょう。 次にコンセントに接続して↓

53dscn5311

スイッチをON-OFFしても断線のまま。。。。。

スイッチ内で断しているようだ。 新品で同じ検査をしたらスイッチONで通電確認。 犯人は”お前だ!スイッチ!”

・・・でつきとめた部品をオーダーしたとして、はたして売ってくれるか? 売ってくれたとして・・・この手の保守部品は意外と高かったりするので、ココは直さないことにする。

ところが・・よく見ると、モーター部やスイッチ付属のプラスチック部品が共通であることを発見!

当然、部品取り物としてドナー保管!   スイッチ部以外が壊れたら”二個一”で再起させてやるけんのぉ~。

最後に畑作業の続き・・・・・

60dscn5315

ようやく搬入された黒土を第四農場へインストール完了。  来週からベットメイキングをはじめますyo。(^^)

何を作付けするかは、助役とR課長に相談して決めます。

じゃーね、チャオ!


寒いのぉ~。。。

2014-05-18 | 家庭菜園

風が吹きまくり!

土曜日深夜・・・・っていうか早朝に起きちまったもんだから眠い眠い。。

あまりの強風に心配になって見に行った菜園↓

30dscn5298

植えていた枝豆の葉っぱが二枚とも飛んで無くなっていた。。。。  植えた半数近くの枝豆がこんな状態。。。。

・・・・・芽は飛んでないが心配。。。 <ビールのおつまみがとても心配>

ビニールで囲っておいたPマンとナスも風対策のため肥料袋でガードしましたyo。

リアル本職農家のい方々の作業は本当に大変だと思いますwa。

31dscn5302

もっと畑作業をしたかったのですが、強風がなかなかやまないので、インドアで別作業↓

20dscn5295

スターレットで使っていたレカロのシートレールを外し、オークション出展の準備。

21dscn5296

いくらで売れるかな?

午後からはロドスタの錆取り作業を行いましたが、アップは後日。。。。

ではまたね。