遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

続・防錆処理は、、、大変(*_*)

2022-12-31 | 

2022年大晦日、、、やっぱり車と戯れてます(#^^#)

特にダストと大戯れ、、、、ダストはマスクである程度防げますが、顔面などは

ティッシュで拭くと真っ黒( ゚Д゚) 

20年素敵に乗り続けたいので、ついつい頑張っちゃいます、、、毎度。。。

 

次いで作業でジャッキアップ・ポイントの赤テープでマーキングも↓

センタージャッキポイントは前後とも赤缶スプレーでシュー!

 

更に、、、

先日入庫した純正前期マフラーへの交換もやっちゃいました。

既存マフラーを外して、、、

 

外見からは全く同じで、大人的超合法チューン(^_^)

前期型の方がサイレンサー内部の詰まり具合が緩く、乾いた排気音が魅力!(^^)! 

 

ここでプチ支障。

今載っているマフラー外す時に、連結ボルトのスタッド部分が、根元から外れちゃって、、、、

~まぁ~珍しい事ではないのですが、、、、、、  メーカさん締めすぎ!!

万力で挟んで、、、炙って、、、、あの手この手をトライしたのですが、2本ともナットが外れません(-_-メ)

それはそれとして、これから載せる方の根元を裏から溶接。

これで根元から抜けることはないでしょう(^_^)v

 

ハイ、装着完了!

 

余談ですが、、このリアサス(マルチリンク)、眺めれば眺めるほどいい仕事してくれそうに感じます。

 

・・・・次は何しよう。

では皆さん良いお年を(^^♪

チャオ!


サイドステップ補修&防錆処理

2022-12-30 | 

どーも(^^)/

年末、、、やっぱ寒くなってきましたなぁ~(ー_ー)!!

今日はね、先日NDロドのジャッキアップの際、皿がズレて脇腹打撲で、

標準サイドステップのクリップが壊れ、ステップ外した際に二次災害、ってか二次ミスも(-_-;)

 

ステップ裏面のクリップ引っ掛け部が一部剥がれたので補修。

ステップ①→剥がれたところがPP素材だったので、両面を合わせてハンダで複数点付け融着!

ステップ②→融着部周辺と割れたところをプラリペアで補強

ステップ③→さらにその周辺をホットボンド/グルーガンで追加補強

注文したクリップが入庫する年明け装着になります。

 

今日のメイン作業は防錆処理↓

最近の車でも、コストとの兼ね合いからだと思うのですが、”一応やってます”って感じで

意外とチッピング防腐剤がされていないところが散見されるのよ~(*_*)

 

先ずはパネル隙間の防錆したいところワックススプレイ↓

ドアパネル、フェンダー、など等へシュー!

 

お次は北欧塩害対策パイオニアのノックスドールを鉄板合わせ面の隙間へ擦りこみ。

これが結構時間がかかるのよねぇ~(;^ω^)

仕方がないとは思いますが、量産車の下腹っていたるところに隙間が空いていて、

経年とともにその隙間に塩などが入り込み腐りが早まります。

ちなみに我が家のムーブですが、8年落ち中古で購入しましたが、2年後のチェックで

下腹錆部分をドライバーでツンツンしたら抜けました。(インチャラFRP補修したので今でも健在で・す・が)

 

今ならディーラーのオプションでもありますので、塩害対策が必要な方はやった方が、

愛車と気持ちよく長くお付き合いできますよ(^^)/

10年で乗り捨てるって位の思いでしたら、聞き流して下さい。

 

明日は、チッピングラバーとアンダーコートの吹き付けですねぇ~(^_^)v


雪がすごかったので、、、

2022-12-25 | 日記

金曜日の大雪、、除雪されて疲れ果てた皆さん、、、お疲れ様でした。

金曜日は軽く済ませ、本番は土曜日に、、!

前日の疲れを引きずり寝坊をしてブランチタイムに起床。

久々の”麵屋伊とう”の鶏白湯ラーメンも、あまりにも腹が減っていたせいで、

写真撮るのを忘れて事後写真(;^ω^)

 

喰った後はカロリー消費せんと、、、、ということで、汗かきかきこんなもんこしらえました。

三年位やっていない厳寒焼肉(ー_ー)!!

やれるかどうか分かりませんが、一応基礎作りだけ終了。

もうひと降り着たらいい感じに仕上がりますが、このままでもほぼほぼ直風はしのげるので

何とかなると思います。

 

それと、、、先日いったん諦めたNDロドの15インチホイル装着の件。

友人の鍛冶屋さんに”スペーサー付け”のアドバイスをいただき、試してみました。

+20,+10、+8,+5mmを前後輪にあて、各ホイルをあてたのですが、

手持ちホイルで+20/+10ではフェンダーをはみ出す感じがありNG。

 

唯一”TE37ホイルでフロントは+8/+5mmで少し余裕があったのですが、

 

何と!? リヤがアルミキャリパーで以外にデカク、内壁に鉛を付けたら即アウト!

 

だいぶ高額になりますが、スタッドレスも16インチに、、、なりますかね~( ゚Д゚)

 

・・・標準ディスクとキャリパーを揃え、夏/冬シーズン切り替えごとに付け替えれば

15インチも使えそうなんですが、、、、、面倒だしなぁ~(ー_ー)

 

来シーズンまでゆっくり考えますわ・・・・(-_-メ)

ども。。。


純正マフラー入庫

2022-12-18 | 

先日You Tubeを「NDロードスター」で探索してたら、とある動画に遭遇。

何かって? 純正マフラーでも前期型と後期型で形は同じでも排気サウンドが違っていたのですよ(ー_ー)!

後期型が湿った鈍い排気音で、サイレンサー部をノックすると実の詰まった鈍い音。

前期型が乾いた音質で、とても純正と思えん位ええ感じ!(^^)!

同じくサイレンサーをノックするとキンキン響きが良き(^_^)v

 

ほんでもってヤフオクで”ポチ”とな。

装着期間が短かった様で錆は少く程度は良かったのですが、溶接部分の錆は程々あったので

ちょっとひと手間!

錆止めを塗布し、全体にクリヤーをスプレイしてみた。

来春再デビューまでに交換してみましょう。

 

お次は来期スタッドレス用のホイル合わせ。

ワシノはNR-Aなのでディスク/キャリパーがちょいと大き目。

デフォルト装着ホイルが16インチなのですが、いっこ落として手持ちの15インチを

当ててみたのね。

・・・ところがすべてNG。 しかもきっちりリヤも内ホイルに当たる始末。

TE37が唯一いけそうでしたが、内面鉛が干渉しやっぱNG。

・・・あきらめたところに友人の鍛冶屋さんから一言アドバイスをいただき、

「スペーサー入れてみては・・・。」

・・・その手があったか('ω')ノ

来週再度試してみますか、、、、。

ども(V)o¥o(V)


爆弾💣処理(*_*)

2022-12-10 | 

どーもどーも(^^)/

今日は先月仲間入りしたNDロドからの通称:💣爆弾(アクティブボンネットダンパー)の取り外し処理。

今年の冬は乗るつもりありませんが、この爆弾、、、噂では氷の塊などがぶつかり、強い衝撃を喰らい

万が一センサーが反応したら発動し、ボンネットと爆弾ユニットでかなりの金額がかかるとのこと、、、。

<昨今のエアバック多搭載車はひと事故で増し増しの費用が掛かりますから怖い(;^ω^)>

 

あってはならないのが前提ですが、万が一歩行者を巻き込む事故を起こし、

ボンネットを爆薬で強制的に盛り上げ、衝撃を和らげるシステムのその爆発機能を

強制的に”OFF”する手術です。

先ずはバッテリー(ー端子)を切り、爆発装置のカプラーを外す。

 

・・・っでこんなのが左右のフレームに埋め込まれてます。

ただ取っ払うだけではモニターにエラーメッセージが出て車検で引っ掛かるので細工をすることに、、、

 

ネットでは、メッセージを出さないよう5~6000円の対策パーツが出てるのですが、

そこは倹約し、2.2KΩの抵抗と他車撤去品の5Aヒューズで、チョン切ったカプラー配線に

ハンダ付けし、収縮チューブで絶縁。

 

元に戻したら見た目純正そのまま(^_^)v

 

NDロドは、これからも控えめ大人チューンでさりげなく手を加えていきたいと思いますw。

ども(V)o¥o(V)