遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

スマートKye・・・・死んでた( ゚Д゚)

2020-03-31 | 

オークションで購入したスマートKyeを昨晩Dラーに持込み

Kyeの追加設定をしてもらったが、前車IDが入ったままの様で設定NGで

ションボリ帰路に着いたが、

 

今朝、猿人スターターのスイッチを押しても猿人Not Working!!

・・・んで今晩切り分け調査↓

想定原因としては、

・可能性①→プッシュボタンのセンシングコイルの断線<作業中引っ張られて・・・>

・可能性②→Kye追加設定の際、初期化?して近くにあったスペアKyeの登録IDが飛んだ!!

       電池は入ってなかったが、コイル誘導電流により通電”ポア”しちゃったと思われる(*´з`)

 

色々切り分けした結果!

②のスペアKyeのIDが飛んだ・・・方!

 

A係長に、明日Dラーに行って再登録してもらう様指示致しました。

 

現代の電子デバイスは複雑で、後付け機器の把握もしないと、追加設定もままならない。

 

・・・パソコン設定や、企業システムへの機器追加など、同じ事業者が保守しないと

ハマる場合もあるわけだ(;^ω^)

 

気を付けよう。 親切心で手を貸したは良いが、”最後に触ったのはあなた👉”って言われては

やってられんもんなぁ~(;^ω^)

  ども!


ムーブのハザードボタンが、、、

2020-03-29 | 

どーも、村長です。

H18年車のムーブ、老体だもんな~、いろいろと壊れてきます。

今回の修理はハザードのスモールライト。

夜間に路上駐車する時に、真っ暗でどこにボタンがあるか分からん。

 

更にバラシを進めていきます。

ハザードボタンが納まっているプレート外すのに、シフトレバーがある

センターパネルまで外さないと取れない仕組みだった。

 

何が原因かというと、、、、↓

直径3mmのミニチュア電球。

ダイハツ・パーツリストで調べたら、黒い塊ASSY単位で約5000円。

オークションで送料込みで2500円位、、、。

モノタローで電球を調べたら、10個単位で約2000円。

~んんんん???

 

この程度の事でそんなお金をかけたくないので、隣のDEFバックライトのミニチュア電球と

スワップ!!

とりあえずDEFを犠牲にしてハザードバックライトを救済致しやした(*´з`)

・・・夜ハザードボタン位置が分からないと焦っちゃうからね、、、。

 

あと、、、

もう雪が降らないと判断し、3台分のタイヤ交換↓

トップバッターは、、、先日仲間入りしたタント2号!

・・・・写真撮り忘れ、、、(;^ω^)

セカンドは、、、

村長号!

 

サードは、、、↓

助役号!

 

・・本日R課長は出張中でしたので次週となります。

 

ほんで前12本の石取りを兼ねたチャック&洗い!

しめて3時間。  それなりに疲れました( ̄д ̄)

今年もクギ踏み無し!

エアーを下げて来シーズンまでお蔵入りです。

・・・ども!(^^)!

 


タント2号整備④<終了>

2020-03-28 | 

本日はナビ&猿人スターターのインストール。

先ずはセンターコンソールとコラム周りの配線を、、、確認。

ナビは配線キットを使っているのでさほど面倒ではないのですが、

猿人スターターが各種配線に割りを入れるので少々面倒だ!=゚ω゚)ノ

特にドラ者側が、、、、

下から覗いたコラム裏↑

最近肥えて体が膨らんできているので、狭いところでの作業がしんどいwa( ̄д ̄)

・・・ダイエットせねば、、、

 

最近の車の配線は極細で余長も無いので、失敗するとかなり厄介なので、

慎重に進めた方がリカバリーの心配がないので、その方が作業時間の目途が立てやすい。

 

何だかんだで4時間。

下回り防腐処理&ドラレコ&ナビ&猿人スターター、、、、

やぁ~長かった(*´з`)

・・・最後にレインXをフロントガラスにおごってやりましたyo。

これにて”タント2号機”作業終了!

 

明日はムーブのスイッチ豆球切れ対応を・・・やります。

チャオ!


タント2号整備③

2020-03-22 | 

今日はこれから、、、、

ブレーキのエア抜き!

この車、、、前オーナーのメンテ跡があまり感じられないので、

念のためオイルをそれなりの量を入れ替えてみた。

若干のエア噛みありでしたが支障がない範囲でした(^^;

 

そういやぁ~昨日やり忘れていたドア/Rフェンダー内の防腐ワックスがけ↓

このRフェンダー隅っこってダストが溜り、水滴も溜まりやすく、

結構錆びて穴開いている車両をよく目にします。

近年は塩も溜まるんでしょうね~。

 

ハッチ含みの5ドア分も吹いてやりましたよ!

これで延命はできるでしょう(^_-)-☆

 

お次はドラレコ付けで、この手のロング配線は面倒ですが、

終わった時の満足感に酔いたいので、かなり丁寧にやってみた(^-^)

バックカメラ配線は、パネルつなぎ目は全てゴム蛇腹通しで見た目もGood(^^)/

リード線を通そうと覗いてみると、バックカメラ用配線が先客で入っておりましたwa。

フロントカメラ配線の時に、ナビ用のアンテナ貼り&配線も合わせて施工。

この手のダッシュBが長い車は、センタコンソール内がスカスカである事が多く、

この車も配線取り回しが意外と楽チンである(-ω-)/

ナビは既に到着していたのですが、車種専用配線のオーダが遅れまだ着ていないので

ナビ本体は来週取付けになります。

 

そや、エンジンスターターも来週やね(*´з`)

・・・チャオ!


タント2号整備②

2020-03-21 | 

本日、スプレー缶を約4本吹きまくってラリッテますラリッテます。

今、、、めちゃラリッテます(=゚ω゚)

 

今日の作業はアンダーフロアーの防腐処理。

先ずはタントをかさ上げ↓

アンダーコート未吹き付け時はほぼベース色。

最初これに吹き付けるのは気が引けますが、慣れれば下手吹きでも

バンバン吹けちゃいます(*´з`)

 

初めに各所錆が出始めている箇所をワイヤーブラシで錆落とし!

エアーブロー後に板合わせ目の隙間にゲル状のノックスドールを

丁寧にすり込んでやって、、

基本にのっとって養生。

本当は更にビニールで覆ってやれば舞った乾燥塗料の処理は不要ですが、

明日洗ってやれば問題ないでしょう。

 

シンナー中毒にならないように缶スプレー1本吹いてはシャッターを開け、

換気と休憩を交えてひたすら作業を続けます。

アンダーフロアー処理後、『あっ!』

銀色耐スプレー缶が余っていたので、錆が始まったマフラーもシュー!!

わざとらしい銀色ですが、塗りたては奇麗で気持ち良い(^^)/

この後は積み木からウマへ載せ替え、タイヤハウス内にもシュー!

たまたま興味で以前購入しストックしていた

白色チッピングラバー・スプレー缶があったので、

今回試しにシュー!

やっぱ鉄板合わせ目の隙間が塞がれて安心できますわ!(^^)!

 

明日はドアパネルの水滴溜り箇所にノックスドールのワックスを

シューしてやります。

 ども(^_-)-☆