遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

猿人OILを冷やすために・・・・

2013-08-17 | 

毎度! CARトーです。

今回もスターレットの整備(?)話しです。

実はこの車、猿人OILの実交換量がターボ車なのにビックリする位メチャクチャ少ないのです。 少ない量で猿人熱を冷やすので、ゆえに酷使されるわけ。。。。  少しでも緩和すべくOILクーラを付けることにしました。

チャントしたKITを購入すれば良いのですが、値段が高くてねぇ~。 安価に投げ売りしているものを使いまわし、智恵と工夫で経費を少しでも押えたいわけ。。。 そんでもって拾ったものがこちら↓

40dscn5450

猿人OILエレメントの移動パーツ。 キットといいたいのだが寄せ集めなのでやはりパーツである。 これだけでは効果的にOILを冷やすことが出来ないので、こいつも転用↓

41dscn5451

昨年秋の運動会で名誉の負傷(廃車じゃないよ)をおったロドスタ1号から猿人OILクーラを外し流用することに。。

更に温度センサーも抜き取り利用することに。

42dscn5452

何でこんな事するかって!?・・・・・   今年はこのスターレット君で秋の大運動会に出場しようかと・・・・っと考えております。(・・あっ)

外した水温センサーは、今度OIL温度を監視する仕事をしていただきましょう。 そんでもってアダプターに組み込みます。

 43dscn5453

使い込んだOリングだったので、別途新しいOリングを別途購入。

さー、一番悩むOILクーラの設置位置合わせです。(何処に付けようか!?)

44dscn5455

悩みます・・・・・。 

441dscn5469

過去に使い余った金属廃材を引っ張り出し、コイツでワンオフのブラケットを作製することに。

45dscn5460

アダプタはこのへんか?  ホースもなんとなくあわせたらOKっぽいので仮決めし、ブラケットを作製。

46dscn5461

ガムテープで仮止し、電気ドリルで穴あけ!  こんな感じ!

47dscn5462

OILクーラ位置は・・・・ここ↓

48dscn5465

っと思ったのですが、、、バンパーを仮組みしたら、、、一番左のエレメントのアダプターがバンパーに干渉。。。トホホ。。。

なのでエレメントアダプタをど真ん中に仮移動しましたが、今度はクーラとつなぐホース角度が厳しく、更にクーラを左に移動。

50dscn5471

ブロック本体に付くアダプタからのホースが通せなくなったが、ちょうど鉄板が錆びて剥がれたところが合ったので、そこを強制的に折り曲げ、 ホース通路を確保。 ひと安心と思ったが・・・・ここでトラブル発生!!

51dscn5473

エレメントアダプタにステンメッシュのホースを接続する時に、ホースが細いことに気づく。。。。 はかってみたら約2㎜位の違い。。。  正直まいった。。 強引に差し込んだらホースに亀裂が。。。。。(基本的に合わなかった・・・のよ)

仕方が無いので、ロドスタ1号から更にエレメント移動ADPを外してきて確認。

52dscn5476

やっぱり外してきたエレメントADPを使うことにします。 ・・・でも猿人ブロック側ADPには、苦労しながらも力技でホースをねじ込むことが出来きそうだったので、ラジエターを外し作業スペースを確保。

53dscn5475

心おきなく力作業が出来ます。

続きは後日・・・・。

<おまけ>

60dscn5477

前々から使いづらかった作業台真上の蛍光灯3本組。 仕組み上、写真左の長い40W(ともう1本分)の蛍光灯を点灯している時(連動)でないと3本組が点灯できなかったので、単体で点灯できるよう配線取り出し部を変更した。これで不要な蛍光灯をつけずに作業台の作業が出来る。(省エネ省エネ)

作業環境も日々進化し・・・チャオ!