遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

『体育の日』はおもてで遊ぼう!

2012-10-09 | 

久々のCARトーです。

月曜日にサーキット(TIS)で遊んできました。 自分が走ったのではなく、仲間の応援(ひやかし?)の為。

10dscn4126

http://tokachi.msf.ne.jp/blog.php?id=801

イベントがイベントだけに集合した車は欧州車が多く、ポルシェ、フィアット、BMW、アルファ、ローバー等、国産ではGTR、NSX、ロードスターなど、みなスポーツ魂が注入されている車ばかり。

ストレートスピードが特に凄かったのが手前の黒いポルシェ。 もう車ではなくありゃージェット機ですね~。

ダンディなオーナさんに、素人風に「ジュニアコースのストレートエンド、メータ読みで何キロくらい・・?」と聞いてみると、『180キロ位かな~。』だと。

ワシのロドスタでも140キロ位なもの、、、車輌価格・スーピード共に話にならんyo~。(泣)

・・・だが、ダンディさんは1▲▲▲万円出して180キロ、ワシのロドスタは購入価格20万円+改造費αで140キロ。  コストパフォーマンスはワシのロドスタが高いといえる。・・ドヤ!!

場内を見渡すと村長お気に入りのエンケイ社ホイルを発見↓ <センス、えーぞー!>

11dscn4130_2

よーく見るとちょいと変わっているところあり!

エアーバルブが2個???   察するに窒素ガスを入れる際、片方で注入し、もう片方で抜くはず。たぶん。きっと。。。

高価な車を見ながらちょっとリッチな気分になれました。

・・・・・・帰りの道でやけに煙いことに気がついた。 前日に霜が下りたのをうけて、農家の方々がワラ(?)をいたるところ大量に燃やしていた。

12dscn4139

一生懸命働いている方々を横目にハーフアクセルにするCARトーでありました。。。。

じゃーね、チャオ!