がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

郷土ラーメンで気分だけ帰省

2008年08月16日 07時19分49秒 | 食べ歩き
 世はお盆の帰省シーズンです。
 関西では「連れてってたこ昌連れてってたこ昌~大阪出るとき連れてってぇ~たこ昌のたこ焼き」というお土産用たこ焼きのコマーシャルが、正月休みと盆休み近くになると流れます。
 このメロディーを耳にすると、「おおーそろそろ世は帰省シーズンやなぁー」と思うがーこなのであります
 
 ところが、がーこ、この帰省シーズンには、あまり帰省しません。
 以前の仕事が、盆暮関係のない仕事だったということもありますが、今年も、ちょっと事情があり、大阪でお盆を過ごしています。

 昨日、ダーウィン展で、がっくり
 このままではあんまりだぁーというわけで、地下鉄をさらに乗り、郷里が発祥の地である8番ラーメンというお店が、大阪市内昭和町というところに一軒だけあることを思い出し、立ち寄りました。
こちら↓が昭和町4番出口近くにあるお店。
 
 8番は、太いちぢれ麺と、たっぷりの野菜がメインのラーメン。
 ↓は「味噌ラーメン」です。
 加賀味噌ブレンドの、濃厚なお味。8番マークのなるとが目印。
 がーこにとっては、子供のころから食べ慣れた味のラーメンよ
 
 
 正直言うと、郷里のほうがバリエーションも多いし、うまいような気がするけど、8番ラーメンは、意外と店によって特徴があるので、これはこれでやはり8番ラーメンなんです。
 郷土ラーメン食べて、ちょっとだけ帰省したような気分になりました。

 もういいや、ダーウィン展なんか!

 と思いつつ、帰宅しました。

 ちなみに、昭和町にはハンバーグの名店、ヨーグルトケーキの名店、はたまた、町屋を改造したモダンな食べ物屋さんなど、意外と技ありなお店が点在しています。次は、ヨーグルトケーキ買いに行ってみようかなと思っています

 本日もポチッと日記@BlogRanking


 ※たこ昌のCМブログ左のトラックバックたこ昌のたこ焼き♪へアクセスすると見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする