がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

10億開催回…祭りは祭りだけど、ちと反省。

2015年01月30日 10時56分10秒 | 一獲千金したいマニア
サッカーくじ「Big」で年に二回ほど開催される「一等賞金10億開催回」ですが、
今月17日から発売されていたこの特別開催回も、いよいよ明日午後七時で締め切りとなります。
いやぁ、「10億効果」凄いわ…。
一等配当金が既に「50億」を突破しています

                        
まぁ、「ジャンボ宝くじ」や「ロト6」「ロト7」などを購入する皆様は、
もれなく「がーこ」と同じ「一獲千金」したいマニアだと思われますので、
キャリーオーバーのある「ロト6、7」の時や「ジャンボ発売期間」は、
「祭り」
期間のようなものです。
今回の「Big10億開催回」も同じ…。
「祭りだ祭りだ祭りだ一獲千金祭り」
というわけで…コンビニで、
「メロンパン一つとBig3口」
ショッピングモールで、
「バーゲンの服買ったついでに売り場で3口」
楽天市場で…。
楽天銀行で…。
公式オフィシャルサイトで…。
と、ちびちびちひちび「祭り」に参加していたら…
今日数えてみたら「745回」だけで「29口」も買ってる(-_-;)
基本一回「3口900円購入」をせいぜい三回までと区切ってやっている「がーこ」らしからぬ購入口数となり、
現在激しく「反省」しております。
いくら「諸事情があり大阪出られない」「書類仕事に追われる」「消化器系やられるストレス満載」の生活を送っているとはいえ、一開催で「ジャンボ宝くじ」並に資金投入をしてしまうなんて…。
それでもって、この「Big」は、なにせ「コンピューターが無作為に数字を決めてしまう」完全な「運天」(運を天に任せる)状態な「くじ」で「一等該当者」が一人もでない開催回もありますから、
万が一、「745回」が、そういう「一等なし開催回」になってしまったら、
もう「笑えない」ですよね
「祭り」に浮かれ過ぎてしまったわ…。
と思う反面…。
「29口」すなわち「福」
これって「縁起が良さそう」な購入口数の合計だわ…。
なんて事も思ってしまったりしています。
「博打」の結果はいかに?
結果発表は2月1日。
次回からは基本「3口」購入に戻ります。
だって、もうすぐ、この季節がやって来るではないですか…。

                         
次なる「祭り」期間突入まで、おとなしく過ごしたいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の花を咲かせよう

2015年01月13日 11時17分00秒 | がーこのつぶやき
毎度!欲も深いが、情けも深い「がーこ」です
今年、手始めのサッカーくじは六等当選からのスタートです。
実は…年末年始、例の非常に悔しい「ジャンボミニ」の件以前から現在にいたるまで、
「ロト」
「Big」
どちらかが、ずっと当選し続けています。
四、五、六等ばっかりの「小額当選」でグルグルしてるのですが…。
やっぱり、今年こそ
「大当たりを掴める」
ような気がします

そこで、「大当たり前の」
この記念すべき「今年初の当選金」は、
足りない分を足して、募金しようと決めました。

皆様、チョコレート募金てご存知ですか?

JIM-NETチョコレート募金の詳細はこちら。


もともとは、イラク戦争被害者である子供達を支援する活動だったのですが、
現在は、イラク・福島の子どもたちとシリアの難民を支援するための募金となっています。
難しい事は何もありません。
上の詳細リンクから応募フォームに飛び、
メール便で一口申し込むだけ。
すると、↓のような手のひらサイズの缶に入ったチョコレートが四缶届きます。

                        
ちなみに、この缶の力強いイラストも、子供達の描いたものです。
                     
チョコレートが届いたら、同封の振込用紙で「チョコレート代金2000円とメール便250円と振込手数料80円(ゆうちょ銀行ATM振込の場合)」を支払って募金終了。
チョコレートは北海道物産展でもお馴染みの「六花亭製」なので、うまいです。

以前の国境なき医師団募金でも書いたけど、
「がーこ」は、小銭をやりくりし、ロトやBigで一獲千金を虎視眈々と狙う、
欲深い「なにわのアラフィフな非力なおばはん」です
だけど、欲も深いけど、
人一倍、「情」も深い「おばはん」なのです

こんな「がーこ」に共感していただけたら、
一緒に「命の花を咲かせる」小さい運動に参加していただけませんか?

募金して、美味しいチョコレートがやって来るなんて、なかなかお得な募金ではありませんか…。

*メール便は一口募金のみ可能です。二口以上だと宅配便扱いで650円くらいに送料が変わります。


ちなみに「店頭販売もあります」お近くのお店で「命の花を咲かせる」事も可能です。こちらをクリックで店頭販売店リストにリンクします。

※本年度の「チョコ募金」は1月31日で予定数完売した模様です。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年度の課題・大当たりの前兆を検証する

2015年01月06日 12時06分19秒 | 一獲千金したいマニア
前回の更新で、昨年大晦日年末ジャンボ宝くじミニで、
大金に近い近い数字で泣かされた記事を更新しましたが、
これは、「大当たりの神様」からの、
本年度「がーこ」が検証するべき「課題」であったのではないかと思われます?
惜しいの写真↓これ。

                      
で、こういう「ちょっと惜しい」「悔しい」経験をした人というのは、
実は…。
「高額当選の前兆」(こちらをクリックで該当記事へジャンプ)
実に「七割」の方が、「高額当選前一年以内」に、「元旦」の「がーこ」と同じ思いをしたという事になります。
「一年の計は元旦にあり」
「大当たりの計は元旦にあり」
と言う事は…。
もしかしてだけど、
もしかしてだけど、
それって、
一年以内に「がーこ」が高額当選するんじゃないの?
という自分勝手な「解釈」をしてみました。
そういうわけで、「本年度の、一獲千金したいマニアがーこ」の課題は、
この「大当たりの前兆」を実証検証するという事に相成りました
「今年は、本気獲りだ!」
ただ…「大当たり」するなら、出来るだけ「早い時期でお願いします」とちょっぴり欲出す「がーこ」でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾多の夢破れても、今年こそは必ず!

2015年01月01日 15時38分00秒 | 一獲千金したいマニア
あけまして おめでとうございます。
                        
一獲千金したいマニアの年の瀬最後の大博打
「年末ジャンボ宝くじ」
抽選から一夜明け、
先ほど照合してみましたところ…。
まぁ、ジャンボは撃沈でした。
が、今回初めて「ジャンボミニ」なる宝くじを10枚だけ購入してみたところ、

                        
はい、こういう結果でした…(T_T)
組は違えど、2等700万円と300番違い…。
3等70万円にいたっては、3桁目と2桁目が入れ替われば、
見事当選!
やったのに…。
何だか非常に悔しい結果を見る羽目になりました。
これだったら、まるハズレの方が、諦めついて良かったような気もしますが、
そこは、この一年以上、幾多の苦難を乗り越えてきた「熱烈一獲千金したいマニア」な「欲深きなにわの、おばがーこ」
こんな事で決して一獲千金したい情熱を失ったりはしません。
いやぁ、それどころか、
確実に大当たりに近づいとるやないけ!
とほくそ笑み、
今年こそは必ず一等を我が手につかむぞ!
手応えありや!
と、億万長者計画へ着々と歩を進めております。
本年最初のロト6は5日から。
初夢宝くじ抽選日は9日の本年初ロト7抽選日と同じです。
追っ付け、サッカーくじ「Big」も再開されます。
予算内で年頭から、がんがん攻めて行きたいと思います。

一つ、「がーこ」の億万長者計画が実現したあかつきには、
一番にやりたい事があります。
それは、「がーこ」の愛する天王寺動物園。
今年、開園百周年を迎えたこの動物園に、
象を一頭寄贈したいという事です。
名前まで考えてあるのですが、それは今は秘密にしておきたいと思います。
天王寺動物園に新しい象が寄贈されたら、もしかしたら「がーこ」が億万長者計画を成功させた証かもしれませんよ(笑)

とりあえず「一獲千金したいマニア」な同士の皆さま、今年も宜しくお願い申し上げます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする