がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

西の黄色いふなっしー

2014年03月09日 17時07分07秒 | 一獲千金したいマニア
五日の水曜日、弟の病院からの帰り、やっと、あの場所へ立ち寄る事ができました。
はいこちら↓

                      
弟が病に倒れて以来、私自身も、いつ倒れてもおかしくないような目まぐるしい毎日。
堺に住む私と、どちらかというと北摂に住む弟宅&入院先なので、
病院と自宅との往復、
もしくは、
自宅と弟留守宅との往復で、ほぼ丸一日つぶれてしまい、寄り道する余力など残されているはずもなく、
正直今回はこの売り場へ行く事を諦めていたのですが、
たまたま水曜日は弟のりピリスケジュールが午後に集中。
病院に残っても何時間も弟とは話せないので、午後からぽっかりと時間が空きました。
そこで、思い切ってこの日は病院を早く切り上げ、看病疲れの息抜きに第四ビルに立ち寄りました。
恒例の札束ダミー↓

                      
そして当選祈願スタンプ↓
                      
買い求めたバラと連10枚づつを売り場で配っている夢叶うと書かれた黄色い紙にくるみ↓
                      
押す押す押す↓
                      

ついでのどさくさで、出先のローソンで買い求めていたtotoBigにも「億万長者」の印を押す「厚かましい大阪おば・がーこ」
                      
さらには、自宅西側の壁に「黄色いふなっしー」と、
「黄色い金沢カレー」を並べ、
「完璧」
です???

                      


最後にもうひと押し。
今回は、もう一つ有名売り場「南海電鉄・難波駅」でも「連」10枚購入。
「本気獲りモード」での挑戦となりました。

                      
(実はこの十日ほど前、弟の用件で難波に立ち寄った際、あまりにもついていない事があり、憂さ晴らしに五億円でも狙ってみるかと10枚だけ購入していました)
抽選日は14日。
まぁ、第四ビルに買いに行く事自体を楽しんでいるんですが…。
今回はさすがに、もう第四ビルは行けないなぁと思っていたところ、思いがけず行けて楽しかったです。
「へそくり」から「一万円」だけ引き出して、第四ビルでジャンボ宝くじ20枚購入。
「グランフロント」で「MUJIカフェランチ」
阪神百貨店の地下で、買い求めた連れ合いへお土産「近江たねや」の和菓子も含めて「一万円以内」でささやかに「憂さを晴らしました」
いろいろあるが、これでいいのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする