



昨日の引き続き今日も草刈、何とか上の斜面も前の斜面も刈りましたが、足と腰がだるいというか痛いというか応えます。

その草刈の合間に気分転換で落花生掘り、3年くらい前から植え始めたのですが、収穫は毎年いまいち今年もご多分に漏れずいまいちの収穫、最初に植えたときは蔓の先が地中に刺さり、落花生が実るのを不思議に思ったものです。
まぁ収穫量は少なくとも、茹でて暖かいうちに食べると絶品ですから今から楽しみ、もうひとつ合間に試して見たのがジャガイモ掘り、こちらは1株だけホントに試し掘り、先般の霜で葉がやられクシャとなっているので掘って見ました。
案の定、中玉1個に小さい玉3個成長する前に霜にやられたようです、花が咲く直前での霜ですから大きくなっている訳無いのですが、淡い期待して掘ってみてやっぱり駄目。
全部掘らなかったのは、下のほうの葉が多少生きているので、遅らすと大きくなるかもとの期待ですが、まぁ駄目なんでしょう一度霜に当たると、次回に全部掘ることに。
それにしても、今年は暑さが長く続きジャガイモを植えてもなかなか芽が出ず、やっと出て大きくなると実る前に霜、夏が長く秋が無くてすぐ冬の感じ、ここ布野ダッシュ村では一機に冬になるんでしょうねー
まぁなにはともあれ草刈のノルマは達成、次回で野焼きしながら蕎麦畑にトラクター入れて荒起しします、ホント冬仕度。
さて明日は休養兼ねて蕎麦打ちの練習。