透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

南幌町の田園と「自家製麺おお田」へ

2024-05-18 19:44:36 | 日記

晴れ。最低気温10.5℃、最高気温24.7℃。

朝ラーメン しょうゆ味淡口

家人と南幌町にあるラーメン店「自家製麺おお田」へ。

このお店は令和4年9月15日に開店したそうです。

朝ラーメンが売りらしいこのお店の営業は、朝の6時から午後2時まで。

私たちは8時頃、到着。この時点では待ち時間なく滑り込んだのですが、この後は数名の方々が待ちの状態でした。

メニューの中の「朝ラーメン」は通常のものより麺が少なめの設定だったので、私にはちょうど良かったです。

自家製麺で煮干し仕立てのつゆがさっぱりした味わいで朝の食事には向いていたように感じました。

さて、お店を出た後は南幌町の風景を楽しむことに。

目を引いたのは苗植えが済んだ田んぼです。水をたたえた田に緑の苗が几帳面に並んでいる様は潤いの中にも筋がきりりと通っていて美しかったです。

こうした田んぼの姿は日本の原風景を見るようで、愛しく思えてなりません。いつまでも、見続けられますようにと願ってしまいます。

また、畑一面に菜の花が広がる風景もこの時期ならではのものです。今日は青空に黄色の菜の花が映え、そこから光が放たれているかのようにさえ感じられました。

この景色もまた、来年も見られますようにと願いたくなるものです。

農家の皆さんの手にかかってこそ生まれるこうした美しい景観に、今年も出合えたことを先ずは有難く思いつつ、南幌町を後にしました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御衣黄の花 | トップ | 緑に染まる北海道開拓の村へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事