♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

サイモン・テンプラーとの出逢い

2005-10-11 | Tue:推理小説と私
さらに、あかね書房『少年少女 世界推理文学全集』
からの作品を紹介する。この第14巻は
「あかつきの怪人/暗黒街捜査官」で、著者は
それぞれレスリー・チャータリス/レイモンド・
チャンドラーである。この組み合わせはカタカナで
書くと非常にややこしい。

チャンドラーは前回触れたダシール・ハメットの
影響を受け、彼の書く作品もハードボイルドである。
今ではハードボイルドの巨匠とまで言われているが、
やはり私には趣味に合わず「暗黒街捜査官」という
話は印象に残っていない。

他方、「あかつきの怪人」が私にはヒットした。
また、義賊ヒーローものでその主役が
“聖者(セイント)”という愛称で親しまれている(?)
サイモン・テンプラーなのである。

サイモン・テンプラーは不可能を可能にする、洗練
された怪盗紳士。大胆不敵で頭がキレる。瞬く間に
私のハートをキャッチしてしまった。しかし、この
物語上はパトリシアという妻がいる。だから、私は
単なる一ファンでよいのだ。

チャータリスはこのセイント・シリーズがあたった
ようで、アメリカではドラマ化や映画化されている。
私はいまだにどれも見たことはないが、やはり映像
よりも原作を楽しみたいと思う。

しかし、なかなかこのチャータリスのセイント・
シリーズが訳された本は見かけない。この短篇を
含め、3話しか読んでいないのだ。サイモン・
テンプラーが活躍する話はもっとあるはず。
それが読めないのは残念だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンB2

2005-10-09 | Sun:健康と美容
先週、口角炎の話でビタミンBについて
少し触れましたので、今回は詳しく書いて
みようと思います。

前回お話しました通り、ビタミンBが不足
すると、口内炎や口角炎になりやすくなります。
それ以外に肌荒れ、目の充血、体が不調になったり
疲れやすくなったりします。不足した状態が長く
続くと、成長障害、老化にもつながってしまいます。

というのも、ビタミンBには粘膜を保護する
働きがあり、またエネルギー代謝を助けます。
特にダイエットしているかたは注目ですよ!

なぜなら、ビタミンBは脂質を分解してエネルギーに
変える手伝いをするのですから、いくら摂取カロリーを
抑えても、すでにある脂質を分解しないことには
痩せません。

つまり、ビタミンBは細胞の再生やエネルギー代謝を
促進させ、健康な皮膚、髪、爪などをつくるということ
なのですね。

まさに私が不足していた栄養素と言えるのです。
心当たり大いにありです・・・。

1日あたりの成人の推奨量(ほとんどの人が1日の必要量を
満たすと推定される1日の摂取量)は、男性で1.4mg、
女性で1.2mgだそうです。上限はありません。ビタミンB
水溶性のビタミンですので、必要量以上摂りすぎても、
尿として排出されるからです。

ビタミンBを多く含む食品は、うなぎ、レバー、豚肉、
のり、納豆、アーモンド、干ししいたけなどですよ。
ちなみに、強化米の黄色の色はこのビタミンBの色
なのです。

できるだけ食品から摂りたいものですが、不足している
心当たりあるかたはサプリメントで補うのも手ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子音m Vol.27

2005-10-07 | Fri:発音だけで英語マスター!!
今日は比較的簡単な子音のです。
は日本語のマ行と関わりがありますね。

それでは“マミムメモ”と繰り返して言ってみて
ください。のときと同じように、唇を
一旦閉じることがわかりますね。

と関わりあるのはマ行だけではありません。
日本語の唯一の単独子音“ん”も関係することが
あります。

実は日本語の“ん”には2種類あるのです。
“ん”の次に来る音がパ行、バ行、マ行の言葉の“ん”は
英語の子音とほとんど同じです。ヘボン式ローマ字を
考えるとわかりやすいですね。

ですから、子音は発音するのにさほど難しくないと
思います。

まず、唇を少し固く結んでください。その状態で
息を出すのですが、唇を閉じているので、口からは
流れ出ません。実は鼻の方へと息が流れます。
鼻から抜ける感じですね。は有声音になりますので、
声帯を震わせてください。

この状態で音階をつけますと、まさしくハミングに
なります。もちろん、このときも腹式呼吸で、
鼻のあたりが響くようにしてください。
舌は浮かさないほうがいいと思います。

息と声を出しながら、の口を作ろうとするかの
ように唇を自然に開き、その瞬間に声と息を
やめます。“んーーーーまっ”という感じに
なりましたでしょうか。それを繰り返し練習し
子音の音を感じてください。

その次に、実際の単語で練習してみてくださいね。

1) make []
2) mad []
3) most []
4) move []
5) some [/]
6) column [/-]

で終わる単語はしっかり最後に鼻を響かせてを発音
してくださいね。意外と難しいものです。
尚、語末にくる -mb や -mn のbやnは発音されません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.27 情けは人のためならず

2005-10-05 | Wed:フミナの恋愛哲学&心理学
唐突ではありますが、ここで国語の問題です。
       
問い.「情けは人のためならず」ということわざの
意味を下のA、Bから選びなさい。

A.人に情けをかけることは、めぐりめぐって
  結局は自分のためになるので、情けはかけて
  おきなさい

B.人に情けをかけることは、本当にはその人の
  ためにならないので、人に情けはかけない
  ほうがよい
       
辞書を引いたわけではないので、どちらも私が
並べた言葉ですが、皆さんはどちらの意味が正解
だと思いますか?

現在では学校でこのことわざの意味をどのように
教えているかは知らないのですが、実は答えは
Aになります。・・・ただし、言葉も時代とともに
変化していくのと同じように、ことわざの意味や
解釈なども移り変わっても不思議ではありません。

当然のようにBを選択された方も多いでしょう。
事実、このことわざもBの解釈で使われることが
多く、世の中のほとんどの人がBを正解とするなら
それが世間の常識になってしまい、Bも不正解とは
言えないのです。

ですから、Aが旧解釈、Bが新解釈ということに
なるのですが、結論が全く逆になっているのは
興味深いところです。

そこで、また世間とはちょっと違う“変”な私の
登場です。私は、最近までどちらの意味でもないと
思っていました。

ちょうどAとBを合わせたような感じで、「人に
情けをかけることは本当にはその人のためには
ならない。情けをかけてしまうとめぐりめぐって
やがては自分に情けをかけられてしまうので、
人に情けをかけるべきではない。」と複雑に考えて
いたのです。

結論はBと同じなのですが、何とも私らしいなと
苦笑いしてしまいます。しかし、そう思い込んでいた
のも思い当たることがあります。

小学校6年くらいの頃、母親とあるテレビを見て
いたときに、このことわざの本当の意味(つまり
Aの意味)を解説していたことがあったのです。
おそらくBの意味だと思っていた母親は
「そういうことなのか!」と非常に感心しており、
私には同じようにその番組を見ていても正確に
理解することができなかったのです。

それで母親に尋ねたのですが、“情けはかける
べきものではない”と肌で感じながら育ってきた
私にとって、母親がいくら説明してもAのような
結論がつくがえるわけもなく、Bの結論が前提で
Aの意味を飲み込もうとしたため、AとBが
めでたく合作されたと考えています。

人の助けに頼るものではない、人に情けをかけて
もらうことほど“情けない”ものはない。未だに
この精神は私から抜けそうにもありません。私は
母親に厳しく育てられたなと思います。けれども、
そのおかげで私は強くなれたと思っているので、
今では母親に感謝しています。

今の世の中、Aの旧解釈で生きていくと社会の荒波に
揉まれるだけかもしれませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口角炎

2005-10-02 | Sun:健康と美容
口角炎や口内炎になりやすいほうですか?
ほとんどの人がこの炎症を起こしたときの
つらさは経験済みでしょう

私も子供の頃から結構頻繁にできていましたね。
また治るまで日数かかるんですよね。私は口内炎も
よくできましたが、口角炎に苦しめられたほうです。

よく「カルシウムやビタミンが足りないから。」
と言われていました。特に野菜が嫌いとかでは
ありませんでしたが、少食でしたので、全体的に
いろいろな栄養素は不足していたでしょうね。

けれどもやはりビタミンB、Cなどは水に溶ける
ため、身体の中に溜め込むことはできず、常に
摂っておくべきものなのです。家庭科でも、
「ビタミンBが不足すると、口角炎になる」と
教わりテスト勉強したものです。

大人になった今でも唇の端が切れ、ひどいときは
両端になって、口角炎になっていないときの期間の
ほうが短いのではないかというくらいでした

しかし、最近はサプリメントが大流行ですよね。
なかなか普段の生活でビタミンを常に摂るのは
難しいと感じたのと、そう言えば、私はビタミン
が含まれる豆類を好んで食べないことを思い、
私はビタミンB群のサプリを試すことにしました。

すると効果あったんです
今まで絶えずできていた口角炎ができなくなりました。
私の口角炎は、案の定ビタミン不足によるものでした。

口角炎や口内炎はビタミン欠乏だけでなく、他の
原因もあるようなので、一概には言えませんが、
ビタミン不足で生じる口角炎なら、ビタミンB群の
サプリで予防できますよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする