goo blog サービス終了のお知らせ 

♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

ワシントン・ナショナルギャラリー展

2011-10-09 | アート・映画・演劇
何だか急に秋も来てブログも久しぶりになってしもた。
かと言って、先月はHAL・モード学園フェスだけに行ったわけ
でもないんだ。知人がマラソン大会に出るからと、私も
行楽がてらマラソン大会に“応援”初参加。
現地で自転車レンタルし、なかなか楽しかったよ。

さて、今日は芸術の秋、京都市美術館にワシントン・
ナショナルギャラリー展に行ってきた♪

いいお天気だったもんで、京阪の三条駅からてくてく
平安神宮まで歩いたよ。そしたら、神宮の周辺は
「京都学生祭典」とかで人がうじゃうじゃいて・・・(^^ゞ

そして、やっと美術館に着いたと思ったら、長蛇の列!
「・・・展の当日券のお買い求めは只今50分待ちとなっております。」
とのアナウンス・・・(>_<) 50分待ち!?と思ったが、
「ワシントン・ナショナルギャラリー展は只今待ち時間なしで
ご購入いただけます。」とのこと。なんだ、並んでたのは
フェルメール展ね。

でも、館内はやっぱり混んでいたけど、じっくり見たよ~。
油彩だけじゃなくてパステル画とかエッチング、リトグラフなども
あったのよー。メトロポリタン美術館でドガの油絵以外の作品に
出会って感激したことがあったので、今日も大満足。

ワシントンはたぶん行きそうにないしね。だから行ったんだけど。
ゴッホはお目当てではなかったんだけど、「薔薇」という作品は
力強く描かれてあって綺麗だったな~。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HAL-MODE FESTIVAL@大阪城ホ... | トップ | 楽しみが・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
芸術作品 (冷や水)
2011-10-14 19:21:37
良い作品をご覧になって、感性を磨いておられますね。
私は秋分の日に珍しい音楽会を体験しました。
奈良県に住む友人が所属する雅楽会が、近隣の雅楽会と共催で発表会を開くので楽しみに行ったのです。
妙なるしらべと、優雅な舞を堪能しました。
次の機会にも出かけます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アート・映画・演劇」カテゴリの最新記事