♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

曲先で書いた「青春のコトバ」

2023-09-04 | 音楽活動
フミヤさんもVIVANT見てるんだね。私ももともと見るつもりなかったの
だけど、第4話あたりから偶然見てしまってからチャンネル変えられず
惹きつけられTVerでなんだけど見ています。

今期のドラマは池井戸潤原作の「ハヤブサ消防団」だけ見るつもりだった
のだけど。こちらもなかなかに面白い。

それで、最近は安芸高田市の石丸市長関連の動画も見ていたから、
昨日の第8話は、あれ?後半から半沢直樹に変身してる?

ああ、そうか、前職は三菱東京UFJ銀行員やもんな(←それ石丸市長^^;)
ここで池井戸潤らしさが出てくるのか(←このドラマの原作ちゃうって)

とめっちゃごちゃ混ぜになってしまいました。

別班って本当にあるんよね? 日航機墜落事故のときに暗躍したとか
しないとか!? ああ恐ろしや。


さてさて、ベストアルバムの曲紹介、本日は

Track 2. 青春のコトバ

私はほとんど詞先(歌詞を先に書いて、その後メロディをつける
作り方)で歌を作るんだけど、この曲は唯一、曲先で書いたもの。

若い頃に書いたわけではなく、若い頃を思い出して、その頃実は
こんな風に意識はしていなかったけどそう思っていたのかもしれない
という想像で書きました。

形式のパターンもちょっと変わってて、1コーラス目は
Aメロ→Aメロ→Bメロ→Aメロ→サビだけど、2コーラス目は
Aメロ→Aメロ→Bメロ→サビに行くんだよね。

曲先で作ったからか最後、La La Laで歌うのが自然な流れでとても
気に入っています。今歌うにはちょっと恥ずかしいですが、ライブでも
盛り上がる歌ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デビュー曲「人は一生懸命…」 | トップ | 元気いっぱいの「天使になり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽活動」カテゴリの最新記事