今日はもともと家にいる予定でした。
地震が起こったときは、すでに目が覚めてはいましたが、ベッドに
横になっていました。
最初グラグラッと来て地震だ!と思った瞬間、ドンっと大きく揺れて
鏡台の上に置いていた目覚まし時計や、いろいろ物が落ちてくるので
ついに大地震が来たと思い、バーカウンターの下に潜り込みました。
そしたら、ベッドのそばで携帯が緊急地震速報を告げていました。
(携帯を手に取ることすら忘れていました)
だから、揺れの方が早かったです。ただ、震源地に比較的近いからか
揺れの時間はそんなに長いと思わなかったです。
棚の上の小物・・・CDや飾り物などが落下しましたが、写真立てが
壊れたくらいです。それももともとひび割れていたものでしたから
仕方ないですね。
電気もガスも水も止まっていないので、何不自由なく過ごせています。
ですが、今朝の揺れは今まで経験したことのない大きな揺れだったので、
恐怖で震えました。
揺れが収まってからも両親に連絡しなくちゃとメール打つ手が震えて
いました。
しばらくは同じような規模の地震が起こるかもとのことなので、
それに備えようと思います。
-追記-
こちらは震度5強の地区でしたが、マンション自体がそんなに揺れないのか
細かい余震も私自身は感知していません。
地震が起こったときは、すでに目が覚めてはいましたが、ベッドに
横になっていました。
最初グラグラッと来て地震だ!と思った瞬間、ドンっと大きく揺れて
鏡台の上に置いていた目覚まし時計や、いろいろ物が落ちてくるので
ついに大地震が来たと思い、バーカウンターの下に潜り込みました。
そしたら、ベッドのそばで携帯が緊急地震速報を告げていました。
(携帯を手に取ることすら忘れていました)
だから、揺れの方が早かったです。ただ、震源地に比較的近いからか
揺れの時間はそんなに長いと思わなかったです。
棚の上の小物・・・CDや飾り物などが落下しましたが、写真立てが
壊れたくらいです。それももともとひび割れていたものでしたから
仕方ないですね。
電気もガスも水も止まっていないので、何不自由なく過ごせています。
ですが、今朝の揺れは今まで経験したことのない大きな揺れだったので、
恐怖で震えました。
揺れが収まってからも両親に連絡しなくちゃとメール打つ手が震えて
いました。
しばらくは同じような規模の地震が起こるかもとのことなので、
それに備えようと思います。
-追記-
こちらは震度5強の地区でしたが、マンション自体がそんなに揺れないのか
細かい余震も私自身は感知していません。