大丈夫です。GWだからって今年は旅行していません(笑)
お天気がよいので洗濯ばっかりしています(^^ゞ
それと大掃除・・・は明日からします、たぶん(苦笑)
ハード面もそうだけど、DVDレコーダーのハードディスクに
残している録画もそろそろDVDに落として整理しないと
いけないところ。それで整理をする前に(笑)、すでに
入っているDVDの鑑賞を済ませようとしたのだ。
実は、今年の2月か3月に昨年のSMAPのコンサートツアーの
DVD『Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"』を購入して
いたのだ。
それでまだ開封していないフミヤ関連のDVDも数本あるのだけど、
とりあえず見ておきたいなと3月、4月にちょこちょこ見ていて、
2枚目の途中だったのを昨日一気に最後・・・というか3枚目まで
見終えた。
あ、別にSMAPのファンになったわけじゃなくて、昨年のツアーは
うちの主人もVTR出演しておりましたので(^^ゞ そうと知っていたら
大阪公演は行きたかったなぁ。だから、行ってないのでライブ参加の
代わりに購入した感じ。残るし、3枚組で6千円台で買えたから、
ライブ行くよりお買い得感あったし。ところで、SMAPかジャニーズの
販売戦略なのか知らないけれど、DVDをツアーの途中で出すんだってね。
このDVDは基本、京セラドーム大阪のときの公演だったから、買うのに
全然抵抗なかった(^_^;)
3枚組はお得だったが、3月からちょこちょこ見ているせいで長ーーく
感じた。歌の曲数数えても40曲もあったもんね。まぁ5人いるし、
全部が全部ちゃんと歌ってないんでしょ? 歌詞よく間違わないで
歌えるよなと思うから・・・(^^ゞ
しかし、ステージは素晴らしかった。そりゃあ衣装にセットに機材に
ダンサーもたくさんいて、お金もかかっているかもしれないけど、
徹底的なエンターテイメントショーに仕上がっていたね(一体、私は
どの目線で喋ってんだか・・・f^^;)
“SMAP”というテーマパークに来たみたいだろうね、参加者は。
いつものツアーは知らないけれど、この「Mr.S」ツアーは、映画のような、
ゲームのような、バラエティ番組の要素もあり、ラッキーな観客はステージに
上がれたり、最後メンバーはアリーナを歩き回ってファンサービスしていたし
ここまでされたら満足やろうな~と思ったよ。
というか、スタンスはフミヤと同じだね。最後「また一緒に遊ぼうね~。」
って言ってたし。何だか、もしも40代でまだチェッカーズやってて、まだ
アイドルやってたら・・・こんなステージになってたのかもと思いながら
見てしまった。
知らなかったんだけど、吾郎ちゃんて左利きなんだね、それでギターも
弾けるんだね。K.ヤイリのエレアコ弾いていた、左利き用の。
草くんのギター歴はたぶん私と同じくらいだけど、1曲頑張って弾いて
いたよ。だから私よりも確実に上手いね。そんなこと言っても嬉しくない
だろうけど(^^ゞ
だけど、やっぱりMr.Sとしてのさんまさんが最高で最高のスパイスに
なってたわ~!!
そして、見終わった後、若かりしチェに会いたくなって(昨年末の
アブラ+フミヤも思い出し)、ベストテンのチェッカーズDVDを見てしまい
ました。・・・いつ整理すんねん!?(苦笑)
お天気がよいので洗濯ばっかりしています(^^ゞ
それと大掃除・・・は明日からします、たぶん(苦笑)
ハード面もそうだけど、DVDレコーダーのハードディスクに
残している録画もそろそろDVDに落として整理しないと
いけないところ。それで整理をする前に(笑)、すでに
入っているDVDの鑑賞を済ませようとしたのだ。
実は、今年の2月か3月に昨年のSMAPのコンサートツアーの
DVD『Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"』を購入して
いたのだ。
それでまだ開封していないフミヤ関連のDVDも数本あるのだけど、
とりあえず見ておきたいなと3月、4月にちょこちょこ見ていて、
2枚目の途中だったのを昨日一気に最後・・・というか3枚目まで
見終えた。
あ、別にSMAPのファンになったわけじゃなくて、昨年のツアーは
うちの主人もVTR出演しておりましたので(^^ゞ そうと知っていたら
大阪公演は行きたかったなぁ。だから、行ってないのでライブ参加の
代わりに購入した感じ。残るし、3枚組で6千円台で買えたから、
ライブ行くよりお買い得感あったし。ところで、SMAPかジャニーズの
販売戦略なのか知らないけれど、DVDをツアーの途中で出すんだってね。
このDVDは基本、京セラドーム大阪のときの公演だったから、買うのに
全然抵抗なかった(^_^;)
3枚組はお得だったが、3月からちょこちょこ見ているせいで長ーーく
感じた。歌の曲数数えても40曲もあったもんね。まぁ5人いるし、
全部が全部ちゃんと歌ってないんでしょ? 歌詞よく間違わないで
歌えるよなと思うから・・・(^^ゞ
しかし、ステージは素晴らしかった。そりゃあ衣装にセットに機材に
ダンサーもたくさんいて、お金もかかっているかもしれないけど、
徹底的なエンターテイメントショーに仕上がっていたね(一体、私は
どの目線で喋ってんだか・・・f^^;)
“SMAP”というテーマパークに来たみたいだろうね、参加者は。
いつものツアーは知らないけれど、この「Mr.S」ツアーは、映画のような、
ゲームのような、バラエティ番組の要素もあり、ラッキーな観客はステージに
上がれたり、最後メンバーはアリーナを歩き回ってファンサービスしていたし
ここまでされたら満足やろうな~と思ったよ。
というか、スタンスはフミヤと同じだね。最後「また一緒に遊ぼうね~。」
って言ってたし。何だか、もしも40代でまだチェッカーズやってて、まだ
アイドルやってたら・・・こんなステージになってたのかもと思いながら
見てしまった。
知らなかったんだけど、吾郎ちゃんて左利きなんだね、それでギターも
弾けるんだね。K.ヤイリのエレアコ弾いていた、左利き用の。
草くんのギター歴はたぶん私と同じくらいだけど、1曲頑張って弾いて
いたよ。だから私よりも確実に上手いね。そんなこと言っても嬉しくない
だろうけど(^^ゞ
だけど、やっぱりMr.Sとしてのさんまさんが最高で最高のスパイスに
なってたわ~!!
そして、見終わった後、若かりしチェに会いたくなって(昨年末の
アブラ+フミヤも思い出し)、ベストテンのチェッカーズDVDを見てしまい
ました。・・・いつ整理すんねん!?(苦笑)