goo blog サービス終了のお知らせ 

♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

少しも寂しくないわ♪

2014-08-18 | フミヤ・チェなこと
甲子園の天候見てたら分かったと思うけど、結局甲子園は
行かず、家でずっと観戦してた。いわゆる“ひきこもり”ってやつ。

実況するアナウンサーにツッコミ入れたり、解説者の話に
相槌うったり感心したり話しかけたりf(^^;

いや~、高校野球は面白い!

そして、ギターの練習はここ数日はフミヤさんとクリス・ハートに
付き合ってもらってて、これが楽しい。

昨日は、カツ丼を作ろうと思ったけど、買い物の時間がなくて
断念。6月7日とは違うお店で買って食べた。

それから、ミニサミ大阪へ!

ステージ真ん中に置かれたテーブルにサニーのお箸とカツ丼、
ジョージアの缶コーヒー(すべて作り物)が用意されてたよ。

お酒もサニー用にちゃんと頼んでた。

享さんが、「さっきの店でも俺たち3人入って、今日はグラスを
4つ頼んだんだよ。そしたら、何でも4つ出てきちゃって・・・」
と何だか想像すると、不思議な人たちに見られてやしないかと
思ったけど・・・;^^A

お喋りが多くて即興セッションは「枯れた木」1曲だけだったなー。
だけど、リハでする曲もリハ通りに演奏しなかったり、即興芝居
からの、尚ちゃんボーカル奪うみたいなことになったりして、
笑いっぱなしだった。

今回ギター3本のアレンジでいいなと思ったのは「NEXT GENERATION」。
この曲結構いろんなアレンジで聴いていると思うけど、ギター3本は
シンプルでいて、分厚くて格好よかった。でも、1人だと雰囲気
作れなさそうなので、練習はしてみたいとは思わなかったけど。
コードチェックくらいしてみよかな。

最後はお決まりのあの曲-「I have a dream」を差し置いて、最後に
歌う歌をみんなで歌って終了。

それから、打ち上げ&物販に入るのだが、「ごめん。大阪2days
物販のこと何も考えてなかったから、昨日ほとんど売り切れて
しまったんだ。」・・・今日はアブラーズの中で唯一買っていない
CDを買う気満々だったけど、やっぱり売り切れてた(T_T)

だから、昨年のまつりファイナルで購入した団扇に、アブラメンの
サインをしてもらうことにした。尚ちゃん、自分の顔の上にサイン・・・(^^;

最後は、DVDからの音源の「太陽を追いかけろ」をドラムだけクローズ
アップして聴かせてくれた。これがサニーの叩く音だ!!

運良くもこの8月17日という日を2年連続アブラーズと過ごせたことに
感謝! ここ数年、心の中でクロベエが生きているってことをようやく
素直に思えるようになった気がする。

だから寂しくないよ。
ありがとう!クロベエ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする