縦列駐車が苦手です。ってか嫌いです。つうか・・大嫌いです。
車費を安く抑えるためには、、レジダンス登録してるので一日1ユーロの路駐が一番
それでもって、土日は無料だしね~。でも、、それは軽やかに縦列駐車出来る人に限ります
そして毎日会社に乗っていく人とかね。。
藤丸は、毎日は乗らない。しかも次の職場は正直近くなったのでトラムで通えちゃう
おまけに縦列駐車が苦手ゆえに、それが怖くて車を動かしたくないくらい(大袈裟)出掛けるときも常に、帰りの駐車スペースの心配ばかりしてるときた
これぞまさに・・・
縦列駐車の呪縛
このストレスのままでは、正直車がもったいないな。。もっと気軽に乗って、帰りの駐車スペースの心配をなくすのがやっぱり一番
ゆえに、やっとこさ、重かった腰をあげて、、今日近所の大きいパーキングに登録してきましたさ~~
やはり高いゆえに・・やっと決断した感じですが(汗)
3ヶ月で349ユーロ
安くはないですが、、これにて、ストレスから解放されるならありがたいことです。
でもね~・・・停めに行って思った。。うん。周りの車は皆綺麗~!新車同然~~!ま、だからガレージ借りてるんだけどね~。。と。
最近みかけるFiat 500L可愛い~
(画像はホームページよりお借りしております)

マイ・コルサちゃんが正直一番汚かったです(汗)あっ!でも誰も盗ろうと思わないか

縦列駐車の呪縛は解けた!あとは乗るのみ!いくぜっ!
でも練習しないとね~。クリック
クリック
車費を安く抑えるためには、、レジダンス登録してるので一日1ユーロの路駐が一番


藤丸は、毎日は乗らない。しかも次の職場は正直近くなったのでトラムで通えちゃう




このストレスのままでは、正直車がもったいないな。。もっと気軽に乗って、帰りの駐車スペースの心配をなくすのがやっぱり一番




安くはないですが、、これにて、ストレスから解放されるならありがたいことです。
でもね~・・・停めに行って思った。。うん。周りの車は皆綺麗~!新車同然~~!ま、だからガレージ借りてるんだけどね~。。と。



マイ・コルサちゃんが正直一番汚かったです(汗)あっ!でも誰も盗ろうと思わないか


縦列駐車の呪縛は解けた!あとは乗るのみ!いくぜっ!


