昨日の朝は義母と一緒に、現在旧市街地パニエのVieille Charitéにて開催されている絵画展<L'Orientalisme en Europe de DELACROIX à MATISSE>へ行って来ました
フランスの代表的な画家マチスとデラクロワ等などの、ナポレオンがエジプトに遠征した頃に始まったとされるオリエンタルな絵画芸術が集まった絵画展です。

チビ丸連れなのでどうかな~・・・
と思いましたが、ベビーカーは入れないので交替で抱っこしながらなんとか乗り切りました。でもやっぱり赤ちゃん連れは大変だ~。。ゆっくり鑑賞ってな訳にはいきませんのぉ。でも久しぶりの美術鑑賞
たまにはいいですね。8月末くらいまでやってるみたいなので、まだの方は是非是非!
ここのVieille Charitéの中にあるカフェも素敵です。

さて、美術鑑賞の後はお洒落に港でワインとパスタ~
なんかで行きたい所ですが、、、現実は行きつけのベトナム料理屋さんで一気食い
<出来た物から持ってきて~>と。。なんていうのかな~・・・美術鑑賞の余韻にも浸れないわ。

今週からまた病気の治療に入る義母ともゆっくり過ごせ、またプレゼントまで貰っちゃいました
色使いがかなり好みで、キッチンに良くあいます
でも我が家エスプレッソマシーン無いんですけどね~。。いつか欲しいな。
それにしても・・・・食器は白で統一したい
と、コツコツとシリーズで集めてる藤丸なのですが、、どうも統一は無理っぽそうですね。
さて、カーブの共同入り口ドアがぶっ壊されてからというもの、、、うちの旦那がかなりストレスになっております。なんでかというと、うちのカーブの中のほとんどが旦那の趣味のカードの山になっており、後は私のワインと工事道具などが置かれてるんですね。旦那曰く・・<カーブのドアがあんな簡単に壊されたんやから、うちのカーブのドアも壊されて俺のコレクションカードが取られるかも
>と心配してるんですな。。これ。。
ゆえに、あまりにもそれが心配となり~の・・・夜中に思い立ってカーブに降りていき・・・己のコレクションカードだけもって上がってきたという・・。(私のワイン達は?)
私が泥棒なら、そんな訳のわからないカードよりもワインを取るけどね。ぼそ。まっ、人の価値観の違いって事で。んでもって、藤丸はもう泥棒入ったら入ったで諦めます。きっぱり
だって、あんなに簡単に壊される訳なんだから~・・・防御しようがないっていうかね~。そういえば、友人家の隣人宅に泥棒が入った時も、ドアでなく壁を壊されて入られたみたいだし
・・・・・・・・あぁポジティブに行きたいものです。
こりやぁ~鍵かけても意味無しだな。。クリック
クリック


チビ丸連れなのでどうかな~・・・


ここのVieille Charitéの中にあるカフェも素敵です。


さて、美術鑑賞の後はお洒落に港でワインとパスタ~



今週からまた病気の治療に入る義母ともゆっくり過ごせ、またプレゼントまで貰っちゃいました



それにしても・・・・食器は白で統一したい

さて、カーブの共同入り口ドアがぶっ壊されてからというもの、、、うちの旦那がかなりストレスになっております。なんでかというと、うちのカーブの中のほとんどが旦那の趣味のカードの山になっており、後は私のワインと工事道具などが置かれてるんですね。旦那曰く・・<カーブのドアがあんな簡単に壊されたんやから、うちのカーブのドアも壊されて俺のコレクションカードが取られるかも


ゆえに、あまりにもそれが心配となり~の・・・夜中に思い立ってカーブに降りていき・・・己のコレクションカードだけもって上がってきたという・・。(私のワイン達は?)
私が泥棒なら、そんな訳のわからないカードよりもワインを取るけどね。ぼそ。まっ、人の価値観の違いって事で。んでもって、藤丸はもう泥棒入ったら入ったで諦めます。きっぱり




