誕生日の人がご馳走する!というシステムに未だに違和感を感じる藤丸です。勿論違うパターンもある訳なんですが、比較的お年を召した方達は、レストランなんかで自ら誕生日パーティーを企画して、お支払い~!というケースが多い気がしますね。(あくまで当社比
)そして、今日は旦那の叔父さんが<誕生日だからご馳走するよ~
>とランチをご馳走してくれました。あら、嬉しい
しかも好きなレストランを決めていい~!との事で、大喜びでイタリアンレストランLA CASERTANE
へと出掛けました。個人的にマルセイユで一番好きなパスタが食べれるお店です。早めに出かけたのでテラス席を陣取れましたが、、この後は凄い人々が席が空くのを待っておりました。人気なのね~。

一皿の量が・・結構多いので、一人づつ前菜とメインという頼み方は避け・・・前菜に生ハムとチーズの盛り合わせを皆で分けてと。

お次に藤丸は、ペンネ・アラビアータ
ピリッと辛くて、茹で加減も良くかなり美味しかったですが、、量が多すぎて全部食べれなかった。。

旦那と叔父さんはこちらのラビオリと生ハムのクリームソース。味見をさせてもらいましたが、、これ絶品でした。。

デザートは叔父さんが自家製アイスを頼んでましたが、美味しかったとのこと。シンプルなサービスの仕方ですが、結構好きかも。


バースデー・ボーイ(叔父さん)プレゼントしたメッシュの夏用ハンチングを被る叔父さん。まさにマルセイエですね~。サイズもぴったりでよかったです。
食べ過ぎたんで、、夜御飯は抜きですな。それにしても、又食べにいきたいイタリアンです。
フランスでアルデンテを食べれるのは稀。クリック
クリック






一皿の量が・・結構多いので、一人づつ前菜とメインという頼み方は避け・・・前菜に生ハムとチーズの盛り合わせを皆で分けてと。

お次に藤丸は、ペンネ・アラビアータ


旦那と叔父さんはこちらのラビオリと生ハムのクリームソース。味見をさせてもらいましたが、、これ絶品でした。。

デザートは叔父さんが自家製アイスを頼んでましたが、美味しかったとのこと。シンプルなサービスの仕方ですが、結構好きかも。



食べ過ぎたんで、、夜御飯は抜きですな。それにしても、又食べにいきたいイタリアンです。


