5月17日(日)午後から近場の吉野公園に出かけました。
今年は大半のイベントが中止 以下の画像は5月17日に撮影

鹿児島県内の新型コロナウィルス感染者は累計で10名。国の緊急事態宣言を受けて観光施設が一時閉鎖され、多くのイベントが中止されました。
少しずつ以前の生活を取り戻そうとしていますが、この日もマスク姿の人が多く見受けられました。
天気は持ちこたえている

15日から梅雨のような空模様となり、16日夕方にかけて鹿児島市では160ミリほどの大雨となりました。17日は朝方の小雨が止んで天気は小康状態。小さな子供連れの家族が目立ちました。
生垣のサツキ

ヒノキの実

ヤマボウシ(山法師)

テイカカズラ(定家葛)

ブラシノキ(別名キンポウジュ)

潤った芝生とソテツ 背後は若葉が美しいクスノキ

バラ園 大雨でかなり散っていた

蕾もありもうしばらく楽しめそう

大雨で花びらが傷んでいましたが、訪れる人々を楽しませていました。三脚を立てて丁寧に撮影する姿もありました。
バラ園の近くにはアジサイもありますが、まだ蕾は小さく咲き始めるのはかなり先のようです。吉野公園までは車で20分ほど。空模様の良い日を選んで、今度はゆっくりと桜島を写したいものです。
今年は大半のイベントが中止 以下の画像は5月17日に撮影

鹿児島県内の新型コロナウィルス感染者は累計で10名。国の緊急事態宣言を受けて観光施設が一時閉鎖され、多くのイベントが中止されました。
少しずつ以前の生活を取り戻そうとしていますが、この日もマスク姿の人が多く見受けられました。
天気は持ちこたえている

15日から梅雨のような空模様となり、16日夕方にかけて鹿児島市では160ミリほどの大雨となりました。17日は朝方の小雨が止んで天気は小康状態。小さな子供連れの家族が目立ちました。
生垣のサツキ

ヒノキの実

ヤマボウシ(山法師)

テイカカズラ(定家葛)

ブラシノキ(別名キンポウジュ)

潤った芝生とソテツ 背後は若葉が美しいクスノキ

バラ園 大雨でかなり散っていた

蕾もありもうしばらく楽しめそう

大雨で花びらが傷んでいましたが、訪れる人々を楽しませていました。三脚を立てて丁寧に撮影する姿もありました。
バラ園の近くにはアジサイもありますが、まだ蕾は小さく咲き始めるのはかなり先のようです。吉野公園までは車で20分ほど。空模様の良い日を選んで、今度はゆっくりと桜島を写したいものです。