100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「韓国」編 日本と韓国24 飛鳥文化と百済7 定林寺3

2011年05月24日 08時33分49秒 | 韓国

 ここで女子高生とパチリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国」編 日本と韓国23 飛鳥文化と百済6 定林寺跡2 

2011年05月24日 08時30分29秒 | 韓国

 残されている石仏です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓国」編 日本と韓国22 飛鳥文化と百済5 定林寺跡1

2011年05月24日 08時25分02秒 | 韓国

公州から百済最後の都、扶余へ向かいました。

日本の飛鳥寺のモデルになった定林寺の跡を訪れました。この建築の物差しが百済尺でそれがなまって鯨尺になったという説があります。(新版 日本文化と朝鮮p72)

 残念ながらこのお寺は百済の滅亡(660年)と共に破壊され現在残っているのは写真の五層石塔と石仏だけです。この石塔に「大唐平百済国銘碑」の文字が刻まれています。(残念ながら私は現認できませんでした)唐が百済を平定したという記念碑というわけです。これを崔碩義氏は韓国の二つの国辱遺跡碑の一つと慨嘆しています。(韓国歴史紀行p118

それに対して、司馬遼太郎氏は「朝鮮人の人の好さを示す証拠かもしれない。破壊するか、碑文を欠き落としてしまうというほどの乱暴者が、***一人でも出てよさそうなものだと思うが、***その後の朝鮮史における中国の重みと中国への遠慮を物語る機微といえるかもしれない」と評しています。(韓のくに紀行p257

 なお、写真は私のは肝心の上部が写っていなかったので韓国観光公社のホームページからの借用です。

 Fengdanさんいつもコメント有難うございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする