goo blog サービス終了のお知らせ 

100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「キューバ」編 カヨ・ギジェルモ 10 クルージング1

2013年05月11日 08時18分41秒 | キューバ

 

 カヨ・ギジェロモの2日目は自由時間でアルコール無料の腕輪をはめ一日ビーチでのんびりの予定ですが、日本人観光客の性はそれをしません。7名の内6名がオプションのクルーズに参加。ところが定員80名のクルーズ船は予約で満席。そこでわれわれ6人だけの参加の特別チャーター船に乗り込み出発。写真の手前の船です。普通は漁師の釣り船か、釣り客用の船のようです。料金はビールやワイン飲み放題の昼食付きで一人当たり約8000円。それでは出発!


「キューバ」編 カヨ・ギジェルモ 9

2013年05月08日 08時50分23秒 | キューバ

 

 この老人は私ですが、老醜をさらすためにここに紹介したのではありません。私の手を見てください。赤い腕輪みたいなものが巻かれていますね。このタグを付けていればこのホテルでのアルコール類などの飲み物はすべてただというわけです。ノンベーにはたまらないシステムです。  写真は同行者竹田さん提供。

 東山さんいつもコメント有難うございます。今後ともよろしく。間違いがあったらご指摘くださいね。


「キューバ」編 カヨ・ギジェルモ 6

2013年05月08日 08時39分26秒 | キューバ

 

 ホテルです。ヘミングウェーの愛飲酒に因んで名前はダイキリホテルです。312部屋があります。

 追記

 前回1988年に最初の小さなホテルから始まったと紹介しましたが、lone planet(p307)によればa  small  floating  hotel とあるので筏に浮かぶホテルという意味でしょうか。


「キューバ」編 カヨ・ギジェルモ1

2013年05月05日 08時09分50秒 | キューバ

 

 カヨ・ギジェルモは「地球の歩き方」にも記載がなく、普通の日本人ツアーでもめったに行かない行楽地のようです。位置は2月17日の地図をご覧いただくと分かりますが、キューバ本島の北部にあたる大西洋岸にある沢山の島々の一つです。カヨというのはスペイン語辞典を引いてみるとカリブ海などに浮かぶマングローブが茂った白砂の島という意味のようです。

 1970年に出版されたヘミングウェーの小説「海流のなかの島々」で紹介されるまでは少数の漁師が住む地でしたが1988年に小さなホテルが出来、1993年から本格的なリゾート地になりました。2000年までは外国人だけの行楽地でキューバ人は従業員だけが居住が許される「アパルトヘイト」と揶揄されるところでした。

 1988年にキューバ本島からの海を埋め立ての道路が開通しました。本島から海を貫く島への道路をわたくしたちはバスで通りました。写真は同行者竹田さん提供です。


「キューバ」編 ヘミングウェー8 ダイキリ2

2013年05月02日 08時31分59秒 | キューバ

  この写真のメニューはフロリディータではなくハバナのホテルのバーでのものです。二番目にダイキリがありますね。トップにあるmajitaもヘミングウェーの愛飲酒ということでここでいただきましたが、注文を英語流の発音マジタでは通じなくて困りました。スペイン語ではモヒートのようです。なおラムはスペイン語ではronのようですね。 3.50cucとありますが日本円で約350円くらいです。ここで少しキューバのお金について紹介しておきます。キューバでは外国人が使用する兌換ペソcuc(クッパと発音する)とキューバ人が使用する人民ペソcupとに区別されています。cuc1が約100円です。

 一部訂正

前回紹介したヘミングウェーの猫の墓については犬説もあるようです。ツアーコンダクター(添乗員)の東山さんの話によると現地ガイドは犬説を強く主張していたそうです。


「キューバ」編 ヘミングウェー7 ダイキリ1

2013年05月02日 08時26分55秒 | キューバ

 

  砂糖キビを原料とするラム酒はキューバの国民的スピリットですが、ヘミングウェーもラムのカクテル酒ダイキリをこのフロリディータで愛飲していました。私もここでいただきましたが、写真を見てわかるように氷をミキサーで砕きペースト状にして入れています。したがってこのダイキリをフローズンダイキリと呼びます。ラム、レモン(またはライム)、砂糖が材料です。ヘミングウェーは1日に12杯飲んだと言われています。ただし、ヘミングウェーは糖尿病だったので砂糖を入れなかったという話があります。


「キューバ」編 ヘミングウェー6 フロリディータ

2013年05月02日 08時23分48秒 | キューバ

 ハバナにあるヘミングウェーいきつけのバー、フロリディータを訪れました。まだ午後2時という時間にもかかわらずヘミングウェーの雰囲気を楽しもうとする観光客で店内は押し合いへしあいの大混雑でした。ヘミングウェーの指定席がありそこには彼の像が置かれていました。