goo blog サービス終了のお知らせ 

羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

謝辞

2007-06-17 18:51:19 | イントロダクション
インドア・プレーンの面白さを教えてくださった田中さん、そして素晴らしい仲間のみなさんへ、このブログをささげます・・・



というわけで、まずは何といってもここから始めないわけにはいきません。
SSFC会長田中光一さんによる不朽の名著「PICマイコンでつくるインドア・プレーン」(CQ出版社 2005年3月1日初版発行)。
インドア・プレーンの分野で、日本を、いや世界をリードする第一人者である田中さんが、PICマイコンを活用したインドア・プレーン用超軽量機材のノウハウを大公開してくださっています。
私を含め、本書がきっかけになって、この道に入った人は実に多いことでしょう。
2年前の発売以来、好評のうちにすでに4版を重ねているということが、この本のすばらしさをはっきりと物語っています。
それにしても書店で最初に手にとった時点では、自分自身が次作の共著者になるとは思ってもみませんでしたが・・・

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメント (kobara)
2007-06-04 01:15:28
コメント一番乗りの栄誉に預からせていただきます
ブログ開設おめでとうございます、今後の活躍を
期待しています。
わたしのブログの一番最初の写真もこの本でした
やっぱり影響は大きいですよね。
返信する
初ノりありがとうございます (flappingwing)
2007-06-04 06:34:08
kobaraさん初リンクに続いて初コメントありがとうございます(^^;)今月末本格オープンに向け、目下過去ログの編集中につき、ご期待ください。
それにしてもこのハンドルネーム長くて面倒だナ~
返信する
名前 (kobara)
2007-06-04 10:20:20
やっぱりここは今後のメジャー出演を考えて”高橋”のほうがわかり良いかもしれませんね,又は”はばたき名人”とか?
自分で名人は恥ずかしいなら,やっぱり”段取り名人”かな
返信する
おめでとさんでございます (moto)
2007-06-04 12:23:26
もしやと思い覗いたら、kobaraさんに初荒らしを許してしまった。残念
情報公開に期待しています。
返信する
フライング (としちゃん)
2007-06-12 13:31:03
羽ばたきのブログだけにみなさん公開前からのフライング ぷぷっ 
返信する
楽しみがまた1つ (yas)
2007-06-18 00:31:04
増えました
色んな小技も見ることが出来て今からワクワクしますね
やっぱり愛称は”高橋名人”でしょう
今後のブログもみんなで盛り上げていきましょう
返信する
よろしくお願い申し上げます (たかはし)
2007-06-18 21:52:29
ブログ開設早々、多数の書き込みをいただきありがとうございます(中にはフライング気味のもありますが)。名人なんてことはいえないので、研究所ブログへの書き込みとかに使っているハンドルネーム「たかはし」で行きたいと思います。芸がないですね~
では今後ともよろしくお願い申し上げます
返信する
おめでとうございます (toko)
2007-06-21 20:01:20
たかはしさん、ブログ開設おめでとうございます。
いつもたかはしさんの文章力のすばらしさに感心しているtokoです。
之からも勉強させていただきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。