前作からかなりの間が空いてしまったが、久しぶりの新作。
先祖返りしたようなシンプルな形状だが、実はこの機体、数年前に販売されていたゴム動力羽ばたき機キットを改造、電動化したもの。
部材がプラ成型パーツ+竹ひごの構成で重量はヘビー級だが、その分頑丈なので、機体デザイン検討用のプラットフォームに使用するつもり。
スマートサーボRC-1を使用し、尾部全体を左右にスイングさせて操向を行う。
機体スペック |
全幅 330mm |
全長 250mm |
飛行重量 10.0g |
(50mAhLi-po電池含む) |
製作年月 2010年04月 |
機体各部のアップ:


改造前のオリジナル:

市販キットの改造とのことですが、フレームレベルで変更しているんですね。この差を観察して名人芸を盗みたいところです。
こんな美味しそうなキットがあったんですね。
単葉の機体は本当に久しぶり?
高橋さんの手にかかると、まっすぐ飛ぶんだろうなー。
ゴム動力機としては製作に工具も要らず比較的シンプルなキットですが、如何せん電動化すると重い!よたよた飛ぶさまがみっともないので、お蔵入り決定です。でも懲りずにまた新作検討中。