ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

Night Ranger - When You Close Your Eyes (Acoustic) - MOR Cruise Feb 2012

2015-01-10 05:24:51 | HARD ROCK

 

2012年10月14日にもアップした曲であるが、今回はそのアコースティックライブのバージョン。

名曲だと思う。ハードロック版より、メロディの素晴らしさが際立つ。いかにもアメリカ的なメロディラインなのだが、色あせる事のない素晴らしい曲だ。もっともっと評価されるべきだと思ってしまう。ジャック・ブレイズは才能あるなあ。

多くの人、特にクラシックロック好きの人に再認識して欲しい一曲です。

2012年にアップしたライブは今回アップしたライブより20年以上前のもので、比較するとメンバーの変わり様がわかっておもしろいです。よく続けてくれたなあって、うれしく感じます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cum on the feel the noize /Slade & Quiet Riot

2015-01-10 04:37:04 | ロックンロール

スレイドというバンドの位置づけはわかりずらい

私が、中学1年生くらいのときに、ラジオのポップスベスト10でアルバート・ハモンドやドーン、カーベンターズなどと一緒にヒット曲として流れて来た時には、非常に違和感があった。

「何か、うるさい曲だなあ。ほかのポップスとは違うぞ」

ロックに目覚める前の、私はそう思ったものである。

ロックに詳しい友人に聴くと、どうもグラムロック系のアイドルバンドで、かっこいいと評判だという。当時は理解できなかったが、印象には残った。

その後、ロックを聴くようになって、このバンドを意識する機会はなかった。ロックの世界では、やはり、アイドルバンド的扱いで、アルバムが歴史的に評価されるような感じではなかったからだと思う。

そんな彼らが脚光を浴びる機会がやってくる。

まさかの、カバー曲大ヒットである。

それが、あのランディ・ローズがいたクワイエット・ライオットによるカバーとなったこの曲である。

久々に聴いた印象は「やはり、うるさい曲だなあ(笑)(なにしろ、曲名にノイズってはいっていますからね(笑))」

ハードロック、メタルが大好きな私だが、この曲のもつ騒々しさは独特である。

でも、中学生の頃と違い、楽しい曲だなと感じる自分がいた。

何で、この曲が大ヒットしたかはわからないのだが、当時の空気を運んで来てくれる強烈な一曲だと思う。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Black Sabbath You Won't Change Me (HQ)

2015-01-09 22:49:11 | HARD ROCK

Black Sabbath You Won't Change Me (HQ)

テクニカル・エクスタシー、ネバー・セイ・ダイという70年代中期の2枚のアルバムはオジーが脱退直前だった事もあったせいか、いまひとつ地味なイメージがある。でも、好きな曲がある。この曲だ。

何がいいかっていうと、メロディに、はかなげな美しさがあるところである。サバスというと、おどろおどろしいリフばかり注目されるが、メロディの美しさも非凡で、この曲にはその魅力が発揮されている。

また、曲の終盤におけるトニーのギターソロがなかなかよい。情熱がこもった弾きまくりだ。ちょっと短いのが残念だが…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The band - The Weight (Take a load off Annie/Fanny)

2015-01-08 21:58:43 | メロディアス・ロック

The band - The Weight (Take a load off Annie/Fanny)

あのボブ・ディランとの関係、映画「ラストワルツ」での熱狂、そして、多くのミュージシャンからリスペクトされているザ・バンドの一番有名な曲である。

60年代から70年代に洋楽を聴いていた人なら、ザ・バンドの曲だと知らずに、いろいろなところで、この曲を耳にしているかもしれない。

超有名だったにも関わらず、私は若い時代、このバンドには全く興味がなかった。でも、こうやって、振り返って聴くと、なるほどいいバンドだったんだなあと納得する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Siberian Khatru by Yes in HD

2015-01-07 21:44:39 | プログレ

Siberian Khatru by Yes in HD

 

イエスの曲を1曲選ぶとなると、やはりこの曲になってしまう。跳ねるようなリズムに複雑にからみあうベースとギターとキーボードとボーカル。イエスの魅力が凝縮された曲である。

イエスの全盛期はやはり「こわれもの」「危機」「イエスソングス」の頃と私は思う。商業的には「ロンリーハート」の頃がもっとも成功しているかもしれないが、イエスの長い歴史のなかで、プログレの最高峰としての輝きをもっとも放っていたのが「危機」の頃だと信じて疑わない。

しかし、よくこんな複雑な曲を考えたものである。万華鏡のような音の連続だ。

それでもこのSiberian Khatruは聴きやすいほうである。

私が初めて聴いた曲は「危機」なのだが、最初はよくわからなかった。それまで聴いていた、ヒットチャートで流れるポップスやロックンロールとは曲の構成やメロディの展開が全然違うからである。普通の曲にあるイントロ、Aメロ、Bメロ、サビという流れがなく、聴き込まないと頭になじんでこないのだ。

でも、いったん耳に馴染み始めると、これが麻薬のようにくせになる。本当に音に凝っているバンドなのだ。

私は、クリムゾン、イエス、ELP、ピンク・フロイド、ジェネシスをプログレ5大バンドと呼んでいるが、アレンジの複雑さやメロディ展開の意外さではイエスが一番だと思っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする