山の春夏秋冬

たまの休日に野山へ出かけたとき目に留まった生き物や風景の紹介

ノコメトガリキリガ

2009年12月09日 | 蝶・蛾類

 長い間更新をサボっていました。正直なところ、この頃は寒くて体が冬眠状態で、休日は家でごろごろしていました。ときどき仕事から帰って来てから夜間撮影に出掛けた程度で、明るい時間の写真がありません。ちょっと蛾像が溜まっているので、一挙公開です。
 
 今ではもう灯りのところを見て回っても、ほとんど昆虫は見られません。夜に神社の境内をうろうろして
燈籠の灯りを見て回りましたが、寒い夜でも何とか見られるのはこの蛾くらいでした。

2009年12月5日 京都市西京区大原野

 今ではもう大きめの蛾と言えばこの蛾くらいのもんで、小型のものでナカオビアキナミシャクがいるくらいです。