仕事で、中洲を歩いていて、ふ、と目に入った。
前にもアップした、ここ「千鳥饅頭総本舗」の
「螺旋階段喫茶」ビル。
なんか、様子が変。
いつもは、系列の「スベンスカ」がサンドイッチなんかを売ってて、
螺旋階段の席でゆっくり昼飯も食えるのに・・・。
近づいてみると、
なにやら「工事中」の様子。
「まあ、この建物もだいぶ老朽化が進んでるので、補強工事でもするのかな?」と、
シャッターの張り紙に目を移すと・・・
ゲゲッ!!
「閉店」!!
しかも、「昭和29年から続いてきました本店を、断腸の思いで閉店・・・」
うんぬん。
どうも、ただ事ではない。
いや~な予感。
「まさかとは思うけど、この素晴らしい建築物が、取り壊されたりはせんやろな、いや、今の日本では、もしかして、あるいは・・・」
思わず、張り紙にあった「呉服町店」の番号へ電話をかける。
係りの人が取り次いでくれた、原田という人。常務さんとの事。
「なんか、閉店って書いてありますけど、まさか、ビルを取り壊すなんて事はないですよね?」
「あ~、今共同経営者の集まりで、ビルの売却先を選定中で・・・。」
「共同経営者って?」
「あの~、一族がそれぞれ居りまして、それらが共同で所有してまして。」
「その話し合いって事ですか?」
「そういうことです。」
「まあ~、閉店は残念なことですが、」
「私どもも残念です。」
「そうですよね。けど、せめて、この素晴らしい建物は残して欲しいものですが・・・」
「そういうお声は、たくさん寄せられてます。」
「でしょ?じゃあ、売却するにしても、この建物の文化遺産的な価値を分かってくれる先にしてもらいたいもんです。」
「ハア~。」
「おたくのシンボルみたいなものでしょ?千鳥屋総本舗たるもの、いい加減な先に売却すると、名前に傷がつきますよ。
ファンとして、残してくれることを願ってますよ。」
「ありがとうございます。承っておきます。」
ここで、このビルを知らない人のために、以前アップした写真をもう一度。








BGMなんか流れてなくても、「旋律」が聴こえて来るような、この空間。
このブログを観てくれた、心ある皆さん!
「保存運動」なんていう大仰なことは求めません。
千鳥饅頭総本舗「呉服町店」に、電話をしてください!
TEL092(941)5533
で、ちょうど今、HPで「お客様の声を大募集!」かなんかやってるので、ここに
「中洲のビルを残せ!」「螺旋階段喫茶よ永遠に!」なんかの声を送ってもらえたら、ありがたい。
mailto:info@chidoriya.co.jp

こんな建物、もう2度と出来ませんよ!
前にもアップした、ここ「千鳥饅頭総本舗」の
「螺旋階段喫茶」ビル。

なんか、様子が変。
いつもは、系列の「スベンスカ」がサンドイッチなんかを売ってて、
螺旋階段の席でゆっくり昼飯も食えるのに・・・。
近づいてみると、

なにやら「工事中」の様子。
「まあ、この建物もだいぶ老朽化が進んでるので、補強工事でもするのかな?」と、
シャッターの張り紙に目を移すと・・・
ゲゲッ!!

「閉店」!!

しかも、「昭和29年から続いてきました本店を、断腸の思いで閉店・・・」
うんぬん。
どうも、ただ事ではない。
いや~な予感。
「まさかとは思うけど、この素晴らしい建築物が、取り壊されたりはせんやろな、いや、今の日本では、もしかして、あるいは・・・」
思わず、張り紙にあった「呉服町店」の番号へ電話をかける。
係りの人が取り次いでくれた、原田という人。常務さんとの事。
「なんか、閉店って書いてありますけど、まさか、ビルを取り壊すなんて事はないですよね?」
「あ~、今共同経営者の集まりで、ビルの売却先を選定中で・・・。」
「共同経営者って?」
「あの~、一族がそれぞれ居りまして、それらが共同で所有してまして。」
「その話し合いって事ですか?」
「そういうことです。」
「まあ~、閉店は残念なことですが、」
「私どもも残念です。」
「そうですよね。けど、せめて、この素晴らしい建物は残して欲しいものですが・・・」
「そういうお声は、たくさん寄せられてます。」
「でしょ?じゃあ、売却するにしても、この建物の文化遺産的な価値を分かってくれる先にしてもらいたいもんです。」
「ハア~。」
「おたくのシンボルみたいなものでしょ?千鳥屋総本舗たるもの、いい加減な先に売却すると、名前に傷がつきますよ。
ファンとして、残してくれることを願ってますよ。」
「ありがとうございます。承っておきます。」
ここで、このビルを知らない人のために、以前アップした写真をもう一度。








BGMなんか流れてなくても、「旋律」が聴こえて来るような、この空間。
このブログを観てくれた、心ある皆さん!
「保存運動」なんていう大仰なことは求めません。
千鳥饅頭総本舗「呉服町店」に、電話をしてください!
TEL092(941)5533
で、ちょうど今、HPで「お客様の声を大募集!」かなんかやってるので、ここに
「中洲のビルを残せ!」「螺旋階段喫茶よ永遠に!」なんかの声を送ってもらえたら、ありがたい。
mailto:info@chidoriya.co.jp

こんな建物、もう2度と出来ませんよ!
