福岡三越でやってる「金子みすヾ」展に行ってきた。
「みんなおなじで みんないい」とか、ACの「こだまでせうか?」やろ?
とか思ってたら、大間違い!
純粋な感性と、言葉の魔術の織りなす、天才の世界!
必見!23日まで。

「雀のかあさん」
子供が
子雀
つかまえた
その子の
かあさん
笑ってた
雀の
かあさん
それみてた
お屋根で
鳴かずに
それ見てた
※「被害者の立場と、加害者の立場うんぬん」とか言う馬鹿はほっといて。
楽しくて、嬉しくて、悲しくて、寂しくて。
「生きてること」のそんな感じが、直接響きます。
もうひとつ。
「犬」
うちのだりあの咲いた日に
酒屋のクロは死にました
おもてであそぶわたしらを
いつでもおこるおばさんが、
おろおろ泣いて居りました
その日、学校でそのことを
おもしろそうに、話してて
ふっとさみしくなりました
※「おもしろうて やがて悲しき」・・・。
やっぱり、生きることの「せつなさ」が
心に沁みる、というか、直撃します。
「みんなおなじで みんないい」とか、ACの「こだまでせうか?」やろ?
とか思ってたら、大間違い!
純粋な感性と、言葉の魔術の織りなす、天才の世界!
必見!23日まで。

「雀のかあさん」
子供が
子雀
つかまえた
その子の
かあさん
笑ってた
雀の
かあさん
それみてた
お屋根で
鳴かずに
それ見てた
※「被害者の立場と、加害者の立場うんぬん」とか言う馬鹿はほっといて。
楽しくて、嬉しくて、悲しくて、寂しくて。
「生きてること」のそんな感じが、直接響きます。
もうひとつ。
「犬」
うちのだりあの咲いた日に
酒屋のクロは死にました
おもてであそぶわたしらを
いつでもおこるおばさんが、
おろおろ泣いて居りました
その日、学校でそのことを
おもしろそうに、話してて
ふっとさみしくなりました
※「おもしろうて やがて悲しき」・・・。
やっぱり、生きることの「せつなさ」が
心に沁みる、というか、直撃します。