私の雑多な趣味のひとつに、「ゴルフ」があります。
自分がプレーするのはもとより(下手糞ですが)、TV観戦、ナマの観戦、かつての名勝負のDVD観戦、歴史書・ウンチク本を読む(なぜか、レッスン書はほとんど読みません)、など、多角的に楽しませてもらってます。
その中で、「一味違う」のが、プロのトーナメントの「ボランティア」です。
何年か前に、福岡のクィーンズヒルGCで開催された「日本プロ」の「スコアラー」業務に携わってから、結構病みつきになりました。
なんといっても、そのトーナメントに「参加」している高揚感がたまりません。特に、選手のスコアをホールごとに、速報本部に伝える「スコアラー」業務は、選手、キャディーと一緒に行動するわけで、その快い「緊張感」と、ロープの内側に入れる「優越感」、選手と一緒にプレーする感覚による「達成感」ときたらもう・・・
で、今年初めて、この女子プロたちの華やかな戦いの場にボランティアとして「参戦」しました。

5月16(土)日、17(日)日の二日間。
運よく二日間とも「スコアラー」業務をすることが出来ましたが、いや~疲れた!!
土曜日は時々激しく降る雨模様。日曜日はさらに過酷に、継続的に激しい雨と強い風!!
その中で3人のプロのプレーを一打一打確認、PDAと呼ばれる携帯端末に入力、トランシーバーで本部と連絡など。
選手たちはどんどん進んでいくし、忙しい忙しい!


特に、雨によるプレー中断の連絡が入ったときの緊迫感!選手達が必死にやっている戦いを、「部外者」の私が直接声をかけて中断させるのですから、緊張するわ~!
それと、ハーフ上がりのときの「スコアチェック」!
「ハーフ、パープレイですよね?」とか、「4オーバーでいいですか?」とか、「選手本人」に「直接」聞け、って言うんだから酷やわ~
いいスコアでハーフ上がった選手ならともかく、叩いてカリカリしてる選手に聞くときの気まずさは堪りませんわ。
とか何とか言いながら、結論!
やっぱり病み付きになるわ~!!
2日間、2ラウンド分の運動もして。プロの有名選手を間近で見て。業務時間外は、ほかの選手たちのプレーも観戦して(当然タダで!)。
楽しかったです。
さて、私が付いて回った選手たちは、と言うと、
土曜日:福嶋晃子、飯島茜、永森佐知子
日曜日:辻村明須香、大場美智恵、福嶋晃子 敬称略!
いずれ劣らぬ、スターぞろい!!
実力、美貌、人間性。すべてを兼ね備えた(?)プロたちはどんな素顔の持ち主だったのか?
次回、本ブログで明らかになる!のか!?
乞うご期待!!
自分がプレーするのはもとより(下手糞ですが)、TV観戦、ナマの観戦、かつての名勝負のDVD観戦、歴史書・ウンチク本を読む(なぜか、レッスン書はほとんど読みません)、など、多角的に楽しませてもらってます。
その中で、「一味違う」のが、プロのトーナメントの「ボランティア」です。
何年か前に、福岡のクィーンズヒルGCで開催された「日本プロ」の「スコアラー」業務に携わってから、結構病みつきになりました。
なんといっても、そのトーナメントに「参加」している高揚感がたまりません。特に、選手のスコアをホールごとに、速報本部に伝える「スコアラー」業務は、選手、キャディーと一緒に行動するわけで、その快い「緊張感」と、ロープの内側に入れる「優越感」、選手と一緒にプレーする感覚による「達成感」ときたらもう・・・

で、今年初めて、この女子プロたちの華やかな戦いの場にボランティアとして「参戦」しました。

5月16(土)日、17(日)日の二日間。
運よく二日間とも「スコアラー」業務をすることが出来ましたが、いや~疲れた!!
土曜日は時々激しく降る雨模様。日曜日はさらに過酷に、継続的に激しい雨と強い風!!
その中で3人のプロのプレーを一打一打確認、PDAと呼ばれる携帯端末に入力、トランシーバーで本部と連絡など。
選手たちはどんどん進んでいくし、忙しい忙しい!


特に、雨によるプレー中断の連絡が入ったときの緊迫感!選手達が必死にやっている戦いを、「部外者」の私が直接声をかけて中断させるのですから、緊張するわ~!
それと、ハーフ上がりのときの「スコアチェック」!
「ハーフ、パープレイですよね?」とか、「4オーバーでいいですか?」とか、「選手本人」に「直接」聞け、って言うんだから酷やわ~

いいスコアでハーフ上がった選手ならともかく、叩いてカリカリしてる選手に聞くときの気まずさは堪りませんわ。
とか何とか言いながら、結論!
やっぱり病み付きになるわ~!!
2日間、2ラウンド分の運動もして。プロの有名選手を間近で見て。業務時間外は、ほかの選手たちのプレーも観戦して(当然タダで!)。
楽しかったです。
さて、私が付いて回った選手たちは、と言うと、
土曜日:福嶋晃子、飯島茜、永森佐知子
日曜日:辻村明須香、大場美智恵、福嶋晃子 敬称略!
いずれ劣らぬ、スターぞろい!!

実力、美貌、人間性。すべてを兼ね備えた(?)プロたちはどんな素顔の持ち主だったのか?
次回、本ブログで明らかになる!のか!?
乞うご期待!!
