365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

四つ竹事件

2021-12-28 23:58:00 | 沖縄!!!
北部から那覇への移動は
信じられない程の大渋滞だった。
普段なら平気なうちなータイムも
難病のじじぃを抱えていては
そうもいかない。
しかも、夕食は沖縄伝統舞踊と料理のお店。
舞台が始まるまでには到着したい。
さて、どうだ?

北谷の前を通過するときも延々渋滞。
ロングソフトクリームは間に合わない!
ごめんして、
通過。またくるよ。北谷。

そうそう嘉手納にも行く気マンマンだったが、まあ、コロナも酷いしひたすらドデカイ基地を横目に運転、運転。

あれよあれよと暗くなり
海側にバイパスができたのを使って
なんとか那覇へ。
海そばの宿なのでよき。
宿からタクシーでお店へ
しかし、タクシーに乗れるのは4人。
兄2とワタクシが走ってお店へ。笑
多分、走った方が早いとのこと。

国際通りのお店に到着。
ん?
店がない

店が
無い?

どゆこと?


店に兄1が電話。
すると、久米の店舗しか営業していないとのこと。
インターネットでは、国際通り店も
営業している風だったので
驚き。

久米まで戻る!
ダーッシュ
ひ、ひ、膝がカタカタしてきた。
ヤバい。
走る、歩く、走る、歩く。
なんだよ、宿からめちゃくちゃ近いじゃん。

汗だくでお店へ。


国際通りのサツドラも
インバウンドがあてにならず
閉店。札幌人としては悲しい。

やっとついた。
まずは、Tシャツになり、
ハンカチで汗をぬぐう。
風邪引くわ。

とりあえず
オリオンでしょ

らふてぃ
なんて、なかなかいただかないから
おいしゅうございます。

さあ、舞がはじまる。
高齢の女性2人

まわりは、わたしたちしかいない。
貸し切り。



ぐるくんのからあげも
うまい。
しかし、お塩をもらい、味を濃くする

骨まで愛すの図







四つ竹の鳴らし方を教わる












ごちそうさま
楽しかったよ。
さて、買い物してから帰ろうかね。
じじぃが、泡盛と日本酒ってうるさいからさ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今帰仁城 | トップ | 農連市場 とのうれんプラザ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沖縄!!!」カテゴリの最新記事