goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

サミットのアレ

2008-07-18 18:46:54 | 報告!携帯DE怪獣
最近洞爺湖方面に出かけた方のおみやげ。

サミットクッキー

をいただきました。
サミットクッキーっです。
あるとは思っていたけれど、サミットクッキー本当に手元に来るとは…(^O^)

一番人気はなぜか

「サミットまんじゅう」
だったんだとか。

さすがに
もう、この手のおみやげは製造中止なんで、

ある意味


レア。



味は、

サクサクのふつーのクッキーでしたわ。
キャラクターの

「トウロン君」が気になる。
洞爺湖のドラゴンボートのキャラクターか、はたまた
サミットゆえ

「討論 君」

なのか。

気になるが
まあ、忘れ去られてしまうのだろなあ。
パッケージの
洞爺湖の写真がまことに美しく、我が北海道の自慢になるなあ…とおもっちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅の持ち物。

2008-07-18 06:24:51 | 沖縄!!!
いやはや・・・
怪獣兄弟の夏休みも
マジ、もう少し。
海の日もあるから、あと本日をいれて
4回学校にいけば
夏休み!!!!!!

怪獣兄は夏休みの4日間を東京ですごし
6日間を沖縄で過ごす。
旅で、25日の夏休みの間、計10日間を留守にするわけだ。

時間がたっぷりあるようだが
まず、この10日間はアウト。
なのに
夏休みってのには
必ずつきものがあった。

そう。

宿題
日課表
自由研究
はみがきカレンダー

このあたりは、ちょっとサボると
分からなくなる。

幸か不幸か
日課表のほうは
一行日記で書きそびれたことも
ブログを見て「あー!そうだった!」
なんていう
大変に他人に頼った解決に走ることも・・・・

まあ、これは仕方が無いかな・・・

で、本題。
沖縄に行く時に必ず怪獣兄弟がもっていくものは

海パンや帽子と同じくらい重要。
宿題!!!!!!!!!は、必携。

特に毎日、毎日
どーんとある、苦悶な公文

夏休みと
浮かれてばかりもいられない怪獣兄弟だが
きっと


浮かれまくりだろう。

目に浮かぶ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする