goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

まさお君ありがとう。

2006-12-13 22:51:41 | 今日の怪獣
みなさま・・・ワタクシの本日の大ショックなニュース・・・そう。まさお君逝去のおはなし・・・すっごく大好きな番組って言うわけでもなかったけれど
引退して間もないのに、第二の人生謳歌できずに
こんなことになってしまうだなんてね・・・

まさお君立派なまさお老犬として、人生をのんびり、ゆっくり暮らしてると思ってたのにね。

そんなまさおショックに負けずに
きょうもいってみよー!

こちらはいいニュースですぞ!!





怪獣兄、なんと、出品した作品すべて入選を果たすことができました!!



(かなり親の「念」を注入しましたが・・・)

自由研究、川の絵、そして今まで何度も送っているのに、

全然かすりもしなかった、児童絵画コンクールにて

やっとかすりました。(笑)



やれやれ・・・てな感じです。

まあ、本人としては

賞が欲しいわけではなく、

参加賞の色鉛筆が欲しいだけなんだけれど

それでも、結果が出たら出たでうれしいみたいです。


器用ではないけれど、表現することは好きな、怪獣兄

最近はレゴよりも、紙であれこれ作るのが

お気に入りのようです。

多分、絵だと直せないけど

工作は直せるので、怪獣兄に合っているんだろうなあ・・・


怪獣兄、ちょっとびっくりしていましたが

36万作品のうちの1万作品が入賞なんだっていうから、

よく考えたら

確率としては、単純に1クラスで1人代表を選んだ程度のもの

なんだねー・・・(笑)

それでも、怪獣兄、嬉しそうにしてたから、ま、「よし」とします。

カレンダーのうらや、らくがき帳に書いているようなマンガとは

ちょっと違った絵に挑戦するのは

きゅうくつだけれど、

作品を見たらE太エキスがじんわりあふれていて

型に「はめられた」条件下でもE太臭がムンムンなんだね・・・

(本当は、背景に扇風機を描く予定だったが難しいので、コップに変わってる)

しかし、この絵・・・

なんで、八重山そばたべながら 、こんなに困った表情なんだろう(笑)


近所のスーパーで98円特売中 「ジョニ男」

すごいね。ジョニ男って、

男前豆腐店のラインナップではかなりお買い求めしやすい価格でございますね。





++あじくーたー沖縄ショット!++


波照間?西表?・・・波照間っぽい気もするけど

西表かな・・・

*今日の怪獣語録*

フロにて潜水艦ごっこ中

怪獣弟「ぶひぃーーーごごごごごおおおお」

うるさい!

怪獣弟「潜水艦は全力前進しながら、沈んでいくんだ。だからぶごごごごごごおごごっていうはず。」

うーん・・・そうだったの??

怪獣兄「いや・・・もともと沈むようになってる。じゅうりょくで沈むんだ。浮く時はプロペラで進むから浮く。いいかい?」

すんません。母はよく知らないので

そろそろ本当の所をだれかおしえてくださいませ・・・

ついでに

「潜水艦の中の空気はどうなっているのか?」

のナゾもといてください。

えりりん「へー!そうなんだ・・・じゃあさ、潜水艦に空気があるのはなんで?デカタンクがあって、そこから少しずつだしてるの?」

怪獣兄「だってさ、それいったらさ、宇宙船ではどうなってるのさ。スペースシャトルとか。空気があるんだから、きっとなくならないような仕組みがるんだよ。」

なんだか、もっともらしいがよくわからん。


■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
ペット大集合ポチたま HP

朝、このオハナシを聞いてびっくり!!

旅犬まさお君が大病だったのですね・・・

みんなをいやしてくれた

まさお君。

旅犬としての、地位を確立し、ペット番組を

大いに盛り立てた功績は大きい・・・


が、

この番組を見たことが無いと

イマイチぴんとこないんでしょうねえ・・・。

ご冥福をお祈りします・・・。

たかが犬

されど犬

なのだ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■





おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする