goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

空気が臭い。

2014-07-26 08:18:48 | 走る!走る!怪獣
PM 2.5濃すぎます。
早く雨ふってほしいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己ベストと自己目標

2014-07-19 22:27:58 | 走る!走る!怪獣










今季の目標は4分45秒
いや、計画(笑)だと。

今日は自己ベスト更新。
でも、練習はこれより
5秒は遅く、はしれていたらしい。

ゴールして、そうとう悔しい結果に
うちひしがれる。

ベストなんだけど、
今日はもっと速く走れたはず。

といったところだろう。

悔しいが
これを糧にしていこう。

立て続けに大きなレースで
腹痛と背中の怪我というハンデ 。
やっと復活だっただけに
スタートの失敗は悔やまれるがね。

なんとか、8月の大会で
標準を突破して
全道に出たいらしいのだけどね。
これからどうしていくか。
勉強とのかねあいもあるしね。
今宵作戦会議。

自分の今の力を理解して
目標を明確にしているのは
少し成長かな。
その積み重ねが
4分45秒に向かう一歩になるさ。

(しかし、このタイムで走れたら、今現在中1ではトップクラスだわ。(笑)声変わりしてきたらありえるけどね。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆走り解禁!!!!!!

2014-07-12 06:42:07 | 走る!走る!怪獣
さてさて、やっとこ今週も金曜日を迎え
リハビリに行ってまいりました。
リハビリではちょうど2週間に一度の
簡易診察の日だったので
医師と話ができる。
普段だと主治医ではない先生に当たることがおおいので
あまりはっきりしたことは言わない先生が多いが
偶然にも
ワタクシの骨折を最初から見ている先生が
簡易診察に入ってくれてた

そこで最近の疑問

1いつまでリハビリするの??もはやトレーニングでは??
競技者としてしっかり立て直せた時が真の回復か??!!

2走っていいの??
てか、もうすでに小走り・・・^_^;

3装具は動くときはした方がいい??

これをぶつけてみた

すると

1いつまでリハビリ??

実はこいつには受傷から150日というめやすがあって
これを過ぎるとあれこれ手続きが難しくなる
だから
1か月に一度受診しながら
150日までしっかりやれる事にはなっているのだが
本当にこの足首は150日間(正味そのうちの週に何回かだけどね)も
つづけるの???
とも思ったが

はい。8月の中旬をめどに考えています

だそうな。

はああああああああああああああああああああああ。<(`^´)>

2走っていいの?

痛みが無ければ、OK。今更骨の強度が云々は考えなくても大丈夫。痛くなったら控える。この繰り返しで、調整していきましょう。

ってことは基本OK。自分で判断しろってことで受け止めた!!!!

3装具はどうする?

ハードに動くときはつけて、安静時ははずす。徐々に外しましょう

ま、そうだと思ってはいたけれど
そうらしい。
もう少し手軽な感じの足首サポーターがほしいところだ。

さて、先週
まずまず快調に足は回復してきてるのだが
何のきっかけかわからずに
突然
アキレスけんの外側が痛くて
歩きにくくなった。
装具付けたり
アイシングしたりして
3日ほど様子みてみた。
痛みはおさまっていたけれど

どうも腓骨筋腱という腱が炎症を起こしているらしい。

それは
ケガをかばって負荷がかかり過ぎてたり
歩き方のバランスがまだおかしかったり
そんなことで
か細い腓骨筋腱は悲鳴を上げてるらしいのだが
もうひとつ
実は
骨折部が
骨の過成形をして
(つなぎ目が膨らんでるって感じ)
膨らんだところが、腱にすれてるのでは??
とのこと。

げえええ。

とりあえず、痛けりゃ冷やす
これで過剰な炎症になる前に何とか手を打ちましょうと。


走ってOK
というのと
骨が膨らんでできてるかもかも・・・っていうのと
良い情報と
不安な情報でした。

来週正式にレントゲンで判定してもらいますわ。<(`^´)>あああああああ。

しかし、ちょうしこいて
10月の北海道ロードレースにエントリーしちゃいました。
(5km)だけど。
25分切りがワタクシの目標。
少しずつ10月に向けて
調整したいところであります。(T_T)
ちなみに、本当は札幌マラソンに出たかったんだけど
昨日〆切りだったのに気がつかず
エントリーしそびれました。
すまん。怪獣兄弟…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風8号

2014-07-10 06:33:39 | 走る!走る!怪獣
台風で沖縄は特別警報だったとか…
あれだけ台風に慣れているところでも
さすがに
命や財産に関わるよと報道がばんばんされると
いつにない緊張感があったようだね。

相当派手にひっくり返った食堂や
見覚えのある場所の木々がバコバコとぶっ倒れていたり
そりゃもう、強風の猛威を
画像の中でしかうかがい知ることはできないが

十分恐ろしい。


さて、その台風8号の
影響は無くは無いのだろうけれど
昨日
札幌も
やたら風が強かった。

もう、久しぶりに
途中で外の仕事を切り上げて避難したもの。

時折つむじ風のように
叩きつけ続けるるような風で
耳の穴やら・鼻の穴やら・目にも
ザリザリと砂が入りこむ。

当然、髪の毛の中も不愉快なほどに
砂が入ってる。
ジャージのポケットまで砂が入りこんでる。

風下に顔を向けなきゃ
どうしようもない状況になったなあ。

その後、夕方からは
ザンザンと強めの雨が。
風はすこしおさまったものの
雨もすごかった。

今日からは
これ以上のすんごいのがくるのか…

陸上の練習は中止になりそうだから
木曜朝はしっかり走っておけよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃまする~☆

2014-07-07 05:44:12 | 走る!走る!怪獣


みんなれんしゅうしてると
なんかさびしい





なので



時々ないてみたり
くっついてみたり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「後半ドリーマー Short ver.」古田新太 (カゴメ野菜一日これ一本 CMソング)

2014-07-06 19:03:58 | 走る!走る!怪獣
「後半ドリーマー Short ver.」古田新太 (カゴメ野菜一日これ一本 CMソング)

後半
でもがんばりましょう。

可能性はゼロではない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい走ります

2014-07-06 07:23:50 | 走る!走る!怪獣


今日は陸トレでした。
金曜日も相当公園の築山を登って降りてぐるっと回ってと20周だかやったらしい。
毎週金曜日はハードなんだよね。
そのあとの
土曜日
こちらも相当走りました。

真駒内公園の芝生
アップダウン多いけど
1周1・2kmをぐるぐる

あっというまに
3周×3セット

さすがに3セットめはきついらしく
オトナの人たちは相当ダウンしていましたが
怪獣弟なんとか最後まで小学生に恥じない走りを見せてくれました。

が、さすがに
きんようびから続くハードな練習に
珍しく
ダウン。

あ・・・甘いものが欲しい

って(^_^;)

アイス食べてふっかつしやした




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復ジョグ

2014-07-02 18:11:29 | 走る!走る!怪獣

走らないとあまり馴染みがないけど、
攻めたレースのあとには、
ゆっくりと長い時間走る練習をするみたいだ。
怪獣弟は回復ジョグと言ってる。
子どもらは
リラックスしておしゃべりしながら延々走ってる。

膝はなんかに負荷が
あまりかからないようになのか
芝生を走っている様子。

しかし、
築山を何度も何度も登り下りしてる。

普通の人は
それを一時間延々やるのは
大変だろうけどさ、
一時間ニコニコしながら楽しげ(笑)

楽しいのね~(*´∀`)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆襲開始だああ!!

2014-07-01 06:16:00 | 走る!走る!怪獣
怪獣弟のクラスに
とっても運動能力の高い子がいてね、
彼女は同じ小学校で
とても近所に住んでて
同じ陸上クラブにいたんだよね。

バリバリと本格的トレーニングを積んでる。

先々週の中体連
先週の通信陸上と
すんごいタイムと跳躍で
とうとう予選なのに全国標準を突破したんで
一気に全国行きを決めた。

同じクラスで
かたや
全国・・・

「おれだってね、厳しい中相当頑張ったけど、あいつばっかりで悔しかった」
んだそうだ。
そりゃ
入賞にも引っかからぬ記録と
輝かしい全国切符とでは
みんなの視線は違うでしょ(笑)

実は、昔は怪獣弟の学校にも
陸上部があった。
(わたしの中学生の時もあった。ちゃんと走ってたもん)

それが少子化と指導者不足で
あと言う間に淘汰された

しかし、全国級の選手が結構出てるのよ。あの学校。
でも、部活ではないという…

とりあえず
悔しかったらしいので
逆襲開始したらしい。

(背中は大丈夫か???)

昨日は朝ランでダンベルもってガンガン走り
夕方からは
近所のアンダーパスを使って坂練習をしたらしい。
ひとりではなかなか追い込めないもんだけど
彼なりに考えて

スピード出るように考えてるんだろね。

決して、もともと秀逸な体をもらっているわけでもないが
もち前のあきらめの悪さと
根拠のない自信で
これからも突っ走ってほしいもんだ。

さあ、母ちゃんは
逆襲を楽しみにしているぞ

注:けっして、クラスメイトへの逆襲ではなく、しくじった自分自身への逆襲らしい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの道

2014-06-30 21:52:37 | 走る!走る!怪獣


小樽方面かなと
思った時に通る道

この風景すきよ~(*´∀`)♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信陸上

2014-06-29 12:03:27 | 走る!走る!怪獣
通信陸上おわりました。
病み上がり&背中を痛めてのレースでした。

中一1500と共通800
どちらも、自己ベストとかわらないかんじ。
練習できていなかったわりには、なんとかなったかなと言う感じ。


背中にテーピングして参戦。

部活でバリバリ鍛えている子たちが
グングンタイムをあげてきてるのもあり、
焦りと悔しさで
いっぱい。

まあ、母ちゃん的には
このコンディションで
よくがんばったと
おもうぞ。
さあ、今日から巻き返しだ!(*´∀`)♪

がんばれよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーロールとか

2014-06-28 06:46:43 | 走る!走る!怪獣
怪獣弟も今週あたりからは徐々に復活
走りはなんとなくメンタルが追いついてない感じではあるけれど
陸上の先生から見ると
普通に走れてるとのこと。

まあ、ぼちぼちいければいいかな。

と思っていた矢先

怪獣弟から電話

「背中を打って痛めた。病院行くわ」

ほへ??

どうやら、体育の時間にベリーロール失敗
バーの上に背中から落下したという。
まったく
跳びこしてないからそんな事が起きるんだわ。
ありえん。<(`^´)>

整骨院に行ったらしい

(というのも、このときワタクシ整形の遠征してたんだな。MRIとりに行ったのにMRI故障)

様子を見ることもできず
いつもの整骨院にまず行かせる。

MRI撮影し損ねてからの整骨院に顔を出した際
怪獣弟の様子を聞いた

「骨への損傷が怪しまれる画像が…」

なんてこった。

しかし
エバーマットの上にあるバーに落ちたのだから
それほど大きなダメージは無いはず。
ただ、ピンポイントで丸まった背骨にあたったのなら
ありえるかもね。

整骨院から紹介状を書いてもらい
朝一で整形へ
(^_^;)
なんでこうも病院通いが続くのか…
医療控除いけるかもなあ。

3時間待ちで








診断結果




打撲(筋挫傷)

ふう。よかった。

これで全力で行けます。

土曜日は1500
日曜日は800
がんばれー!!
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-06-18 17:51:18 | 走る!走る!怪獣









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

750m×5

2014-06-15 10:22:07 | 走る!走る!怪獣
陸トレでかなり気合いいれてます。
750mを五本計測☆


1kmを五本やるよりきついって。


結局はダウン
まだ走りこみが足りないようですな。


みんなが帰ってくる間
チビもバランスボール((笑))
体重があったら
ボールが変形しちゃうけど
まあ、まだ大丈夫っしょ??


柔軟確認。
やわらっかああい人もいますねえ。

来週は柔軟性のチェックもするらしいので
ぜひ今週は柔軟もやらなきゃね


5m何往復できるか大会~!

ルールがわかっていなかったので
残念ながら
記録が出ず

泣きの
一回をお願いしてやらせてもらったらしい。

怪獣兄弟友に8回
って、高校生はそれじゃまずいだろ!!

その後は
立ち幅跳び
2mからなかなか進まない兄




こういう練習もいいかもね☆
がんばれー!!



トレーニング終えてもなおトレーニングは続く(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIFA ワールドカップはじまりましたな

2014-06-13 06:37:37 | 走る!走る!怪獣
熱狂的サッカーファンでもありませんが
サッカーのワールドカップがはじまりましたな。

朝からブラジル見てました。
気がつくとあっという間に6時すぎてるじゃありませんか(-_-;)
サッカー観戦の怖いところは
目が離せないとこ。

野球ならイニング間とか
守備の時にちょっとなんかやって
ミドコロっぽくなったら
TVみるけど。

ブラジルは百獣の王ライオンなんですって。
日本はキリン。
猛獣たちを蹴散らすことができるが、自分から倒れてしまうと起き上がることができない。

なるほど。

たおれなきゃ、
勝機はありそうなんだろか。

ま、眠れなくなるほどはまりはしないだろうけど
みたいわ。

ちなみに朝から

ちびか
「がーばー、がーばー、え~」と
「いけ~\(^o^)/」を
連呼しとりました。

燃えるんだね。
こういうの。

サッカーなんてわからなくても
雰囲気が好きなのかな。(^O^)
アンパンマンの方が好きだろうけどね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする