goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

坂トレ

2015-05-13 20:59:59 | 走る!走る!怪獣


日曜日。
坂練習してました。

一人だとイマイチもりあがらないけどね。

チビは
怪獣兄が使っていた背負子&バギーを発見したため
赤ちゃんに戻ってました。(笑)



石狩の防災ひろばは
人がいなくて
多目的広場(仮設住宅用地)の周回が410mくらい

ほどよい斜度の築山

トイレに炊事場

隣には魚屋(笑)



ランチのカリーナン

ナンを食べるときって
どうして、リバースに見えるのかしらね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季中学陸上@厚別競技場

2015-05-09 16:55:34 | 走る!走る!怪獣
[user_image 7f/eb/3e2b3807257f4402ab855d19fdcf2ecc.jpg 春季中学陸上@厚別競技場でした。

施設が新しくなったって話で、
あれこれ眺めてまいりました。
きれいになったわ。

今季全中を開催するらしく、スタート前のファンファーレやらオーロラビジョンでの投影、風対応の逆スタートの準備など、散々お試しのレースだったみたい。

面白いけど寒かったわあ。。

まあ、

寒かろうが暑かろうが今季は中体連関連はすべて厚別ということで、
何度もお世話になるだろうな。

売店も無く、コンビニが近くにないのが痛いけれど、駐車場などは円山ほどシビアじゃないのが助かる。


怪獣弟は800に参戦。
事故以来やっと痛み無しでレースができたのが今回の収穫。


今季はこれが本当のスタート。
1周目はまずまずの入りだったけれど2周目でなぜか1500m走以下のペースに落として、相当の余力を残してのゴール。


なんじゃこりゃ???だった。


スタート前のどや顔からの・・・ゴール前の

「やべえ・・・余力ありすぎ・・・」な焦り顔。

もっと考えて滑れ!!じゃない、走れ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテ タウリン注入!!

2015-05-07 23:14:05 | 走る!走る!怪獣


またまた
ホタテ大会
焼き肉は
子どもの日記念(笑)

昨年は中体連を目の前にして
この焼き肉から大腸菌O-25にやられ
中体連をぼうにふったっけね。

今年は
しっかり焼きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録会2戦@円山

2015-05-03 16:40:58 | 走る!走る!怪獣
記録会に来ています。
高校生もたくさん。
というか、ほとんど高校生みたいな気がする。
スタートは五時近くになりそう。(^-^;
2種目ある選手は朝から晩まで大変だよね~。
高校生はゴールのあと、90リッターのゴミ箱に水をためて、そのなかに太ももまで入れてアイシング。
女子なのに、そんな(-_-;)と、心配になっちまいました。

さ、やっとこスタートに向かいましたわ、怪獣弟さん。

雨が落ちる前に終わらせたいね。

高校生と勝負だけど、高校生に食らいついていけば、何か開けるかも。

雨降りそう~(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューズ

2015-04-30 23:52:32 | 走る!走る!怪獣
今日、あがっていたのに、とりにいけなかったあ。ああ。

帰宅22時。
チビ起きて待っていた。

ああ、みんな
どうして仕事を終わらせられるのかな。
ああ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生記録会@円山

2015-04-29 17:44:39 | 走る!走る!怪獣
今季もいよいよスタートラインに立ちました。桜満開の花見じんぎすかん聖地隣接のこの競技場。

腹ペコ選手たちには厳しい焼き肉の香り。(笑)
しかし、レースはあたりまえに最高なコンディションの中進みます。

故障とスキー事故があり、
なかなかそこから
不振続き。メンタルかな。

本人もかなり落ち込んでいるなか
前日練習では5分を切れるようなタイムだったらしい。

本番。やはりスタートからグイグイ離された。
すぐに諦めた感じ。

「だって俺は足がいたい。」
「だって俺は冬場はスキーばかりだったから。」

だれも何も言わなくても
わかる。

結果、1500では昨年出したことのないワーストタイム。

いろんな仲間が
「どうしたK 人(>_

しばらく、先生と買い物に出て、
仲間と自分だけにしてやった。

しばし、グズグズしていたものの、
「800は、まじぃ、がんばるわ。」と切り替わっていた。

800のスタートライン。

猫背ながら、顔つきは
グッとやる気に見える。




昨年のベストタイム。

まあ、体がでかくなったので
タイムがでるような気もするけど
まずは、ここからだね。

こんなグダグダでも
標準きりますから。



見てやってください。

スキーと陸上両方で
全道くらいやらかしてやれよ~(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2015-04-23 16:17:29 | 走る!走る!怪獣
怪獣弟、
木曜日は、陸上も塾もない。
韓国ドラマを一気に見れる日。

しかし、前日夜に
歯の詰め物がとれたらしく、
オフの木曜日は歯医者にしたらしい。

仕事前に歯医者に予約。
が、当日に空きはなく。
(切羽詰まった緊急事態に予約させるとか、意味わかんないな。歯医者。)
メールしたものの
予約とれなかった歯医者へ放課後出撃、玉砕


ちーん(>_<)

職場に電話。
「予約、なんでしてくれないのさ~」

しようとしたけど、
満杯だって。しかたないじゃん。



しかし、この日しか歯医者へ行ける日はない。

アポなし歯医者巡り開始。

はじめての
歯医者開拓。

近所の歯医者で受け入れてもらえたが
詰め物だけではなく、
臼歯を抜かねばならない状況に。

わたしの職場に歯医者から電話。
「抜歯するがよいか?」
「やっちゃってください~(^O^)」

すると、今度は職場に怪獣弟がやってきた。

「歯を抜いたら、お金足りないから、金くれ~(>_<)」

お札ナシ財布。

やば。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日は中学記録会なんだけどね

2015-04-22 23:44:59 | 走る!走る!怪獣
故障のあんばいもあるのだけれど
今一つ
自信を持って足を踏ん張れないというか
踏み出せないというか…
シューズは30日に上がってくるのは確実なんだけど
その前日に
大会がある。
中学生の記録会。

記録会なんで
あまり気負うことなくやればいいんだけど

スキーシーズンからの切り替えが
うまくいかなくて
今季は陸上の方で
相当苦戦している。
タイムが出ないし
100%出力しきれていない。

おそらく100%だすには足の故障が不安なんだろうけど

いろんな意味で
故障だけで
100%を避けているようには思えないわけで・・・。

ちょうど怪我をいいようにつかって
気持ちを楽に(実質出し切らないので体も楽なはず)したいのかもなって。

昨日、100mの計測で
小学生より4秒も遅かった・・・。
まあ、中学生の仲間と離れて
一人で計測していたせいもあり
ちょっと抜いてたんだろう。
が、いざ、小学生と一緒に走ると
なんと
ベストタイムを出したそうな
(とはいっても、もともと100は速いもんでもない)
故障しているとはいえ
ベスト。

となると
なんじゃ???って
思っちゃったり。

金曜日はそろそろ100に近い力を出して欲しいけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ

2015-04-22 23:16:03 | 走る!走る!怪獣
今日から、営業祭り開始である。
あちこち、クライアントのもとへ出かけて
ニーズの確認などなど

1日10か所位になることもあるが

その中で
差し入れをいただくことがある。
以前は
六花亭やらなにやらの
お菓子なんかをいただいたりしていたが

なぜか
今季は
山菜率高し。
タケノコやらアイヌネギやら

しかも

「忙しいでしょうから・・・」と
すでに、調理済みだったりするから
ありがたい。

お腹の肉になるお菓子よりは
おかずになる山菜料理

ありがたや。
ありがたや。

そして
「いつも元気ですよね。信じられません!!」といわれる。
「足、ちっちゃいですねー!!」といわれる。
「自転車すきなんですよねえ。走るのも??!!」といわれる。

なぜ、そこまでみんなそういうご指摘なんでしょうかねー(p_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インソール

2015-04-20 06:59:23 | 走る!走る!怪獣
実は
足を痛めてから
インソールを作ろうと思うようになった。
私も欲しいなあと思うし、
当然、選手で故障中の怪獣弟は
マストかな。
成長期で、月単位でサイズガかわることを考えたら
ちょっと、中敷きに一万近い出費は考えるんだけど、
成長期だからこそ、中敷きを使う方がいいよなあと、思うようになった。

今回の中敷きが
走りグセ矯正に役立ちますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に

2015-04-19 05:31:21 | 走る!走る!怪獣
怪獣弟の足の調子が悪かった。

キロロ練習もあとわずかだなあと思いつつ
ちょっと休んだ方がいいかなという判断で
キロロはお休み。
その代わり

足の調子を整えるために
ちょっとお高いけれど新しいシューズと
インソールを買いに行った。
まあ、そのあたりはまた別記事で。

そのご、ついでにスパイクも買わねばということで
(いやあ、スキーと違い、陸上での出費ってすごく楽なので、感覚がおかしく感じる)
別のスポーツ店へ。
狙っていたスパイクを無事に発見し、購入。
親指に穴があきまくったソックスが
あまりに情けないため
ソックスもゲット。

その後、天気がいいので
海にでもお茶しにいこ!!


怪獣弟
「海の音がいいねえ」

じじいか(^_^;)

ちび
「しゅごいよお」

子どもか(*^_^*)





足の故障は
シューズの原因だとおもうけれど
やっぱり、
春のスキー合宿で滑りこんだり、まあ、事故もあったし
その後陸上の強化練習もあって
成長期と重なり、負担がかかったんだろうね。
とりあえず、故障したところに負荷がかからないようにしながら
心肺機能落とさない、いや、心肺強化できるような運動をしていかないとね。

スキーは行きたいけど
突然ギュッと負荷がかかることもあるスポーツだから
今日は無理しないことにした。

それでも
やっぱり、チームの仲間や後輩からもタイムが離されてしまった。
スキーではよくありがちだったけれど
昨年あたりは、徐々にタイム上げていたし
冬場も走れていない割にタイムはでていたから

6割足の故障
4割 タイム差
それが怪獣弟にのしかかってる陸上でのお悩み。

でも、タイム差なんて、あったっかくなってきたら
少しずつ縮めていけると思うし
故障がおさまってから
全力で追い込んでいけばいい。

砂浜をあるて
その歩き方を見たりしてると
患部テーピングが効いてるかな??
わりときちんと砂浜でも歩けてる。

コンビニのロールケーキつまみながら
流木に座って
「タイム差なんて、どうにでもなる。でも、言いわけクセや逃げクセはダメだ。原因を理解するのは大事だけれど、、だったらどうするか考えてから発言しなきゃだめだ。」
って話した。

「そんなの、陸上の先生に言われたよ」
って返してきた。

陸上の先生と母
同じ方向を向いてたなと
ちょと嬉しくもあり
気が引き締まる。

チビといっしょに砂浜走りまわって
すこしガス抜きできたかな。

変なアート作ってる。
怪獣兄弟って、昔からこういうの好きよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は陸上

2015-04-02 22:43:14 | 走る!走る!怪獣
久々に陸上モード。
10時から練習開始なのに
9時20分起床の怪獣たち。
チビは7時から起きていたので
ゆっくり朝ごはん。

さ、つどーむ
見てくるかな。

明日はキロロ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300m

2015-03-25 05:47:22 | 走る!走る!怪獣
昨日は、ゲレンデ状況が悪いため
アルペンのナイター練習は中止になった。
まあ、これだけ雪が降らなくて
高温が続けば仕方なかろう。

早めに練習中止はわかっていたので
事前に怪獣弟に伝えたかったのだが
怪獣弟、つかまらず。

なんと。韓国ドラマにはまっていたらしく
電話通じなかったらしい。

( ̄^ ̄)

わかっていれば、
陸上練習に定時に入れたのだが
かなわず。

いつも、ナイターに出発する時刻には
まだ、身支度も済んでいなかった。

当然
怪獣つかいのワタクシとしては
かなりデカめな
カミナリ。

半切れして反抗した怪獣。

しかし、いざ、遅刻で陸上に到着すると、
陸上の先生に反省しまくっていた。
まあ、素直になれない
お年頃なんだね。

うまく、陸上の先生が
気持ちを上げてくれて
事故後初めての
全力300m
やはり、頭が揺れてかなりいたかったらしい。
胸の痛みもあったみたい。
が、
ガタガタいわずに、
走り抜いた。
本人的には、事故後初のガチ走り。
仕方ないね。
無理ないようなレベルで練習できてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己ベスト

2015-03-14 07:33:12 | 走る!走る!怪獣
久々の陸上ネタ。
怪獣弟、
スキーシーズンではあるが、
陸上練習も週2回。

1周400m
のコースだが、完全な円形のコース。
ワタクシなんぞ、うまく走れないため、片足を痛めてしまう。

本来は週三回練習なんだが、
冬場は、週2回。ナイター練習があるため、チームの仲間より週1回練習が足りない。

しかし
今週、ベストタイム出したらしい。

しかも、先生が
タイムとるよと言わずに
さりけにとったら
出たらしい。
本気だしたら、おもしろかったか。

スキーでなかなか勝てないが、
陸上は、自己ベストがあるから、
救いだね。

今日は難しいレースだけど、
色々な面から成長を
見届けてやればいいのかなあと
陸上のタイムから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューズ?

2015-03-06 22:43:49 | 走る!走る!怪獣


怪獣弟、
陸上練習にいったのに
シューズ忘れて
延々筋トレ(笑)
スキーばかりやっていて
筋肉貯金がなくなってきたんで
こんなのもありかな。

しかし、パパりんが
届けてくれたらしく

一応走ったらしい。
吐きそう~(-_-;)
だって騒ぎながら。

明日からはまたまた
スキーだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする