The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

単位変換

2011年08月06日 | 原発問題

http://radiation.fxsearch.biz/index.php

ベクレルをシーベルトに換算するサイトです。
分の被曝量とか考えるのに役立つかな?

 「体の中の0.2マイクロシーベルトの内部被曝は、100ミリシーベルトの外部被曝と同じ」(文部科学省)



それと群馬大学の早川由紀夫教授の汚染地図の最新版。
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-414.html

 


備蓄22年度米

2011年08月06日 | 原発問題

 

「涼しい夏のせいで東電の最終兵器いやがらせ停電も不発に終わりそうな予感」――「最終兵器いやがらせ停電」、ネットで拾ったフレーズですが上手い表現だな~w

 

スーパーに行ったらお米コーナーが品薄でした。東海テレビ不謹慎テロップ事件の影響でしょうか?

おコメの備蓄も精米をとって置いてもまずくなるかな、暑くて虫が湧くかな、精米機買うかな?と悩んでいたのですが、主人が買っておけーー!とうるさいので40キロ位買ってみました。

それが終わったら北海道の新米を買うつもりです。

 

昨日群馬県のイオンに行ったのですが、野菜の産地表記が「群馬県●●市産」となっていました。おおお、これは画期的。群馬も汚染濃度の差が大きいから、目安になるでしょう。


再放送

2011年08月06日 | 原発問題

再放送: 8月7日 (日) 17:00~17:49

NKH特集、見ました!内部被ばく怖いですね><

「森のきのこ」といえばロシア!と言う感じがしますが、やっぱり食費の事や食材の入手方法など考えると、きのこばっかりという事になってしまうんでしょうね。。。。

森の空間線量が5μSv/hであのきのこの汚染具合に驚愕。

セシウムは生殖器にたまるとか聞いたような気がしますが、・・・全身じゃん!と、これまた驚愕。体内に取り込まれたセシウムは放射線を発し続けると言うのも確認できて良かったです。
とりこまれても放射線は発しない、という噂も聞いて「えーー、そうだっけ?」と自信がなくなっていたのです。

何にしてももう一度見てみます。調査地区は、汚染の度合いが二番目に強い地域となっていましたが、空間線量が0.1μと言っていた地域と同じか、それとももっと数値が高くて今0.1なのか、もう一度確認しなくては。


またセシウムの飛距離が短いのにも驚き。数センチとは聞いていましたが、イメージより短かったです><

そしてチェルノブイリを経験しても尚、低線量長期被曝に関しての研究はまだまだである事も確認できて良かったです。

ええええーーー、冒頭に山下俊一長崎大学教授が登場して「セシウムの内部被ばくの被害についてははっきりしていません」と明言していたような。これもチェック!!

 

 あとはガイガーカウンターも物によってはγ線しか測れないのですが、「やっぱセシウムの発するβ線も測れた方がいいだろう」とγ線とβ線の両方の測れるガイガーを買ったのは正解だったかも、とは思いました。

GM管は消耗品とか聞いたので性能が落ちてきたら、その時こそインスペクターとかRADEXの今より上位機種を買わなくては、と思いました。