えりはな の 「いま」を伝えたくて

「いま」目の前にある感動や景色をたくさん伝えたくて、ここを作りました。

大祓いの日

2010-06-30 21:01:45 | 風水
毎年、6月30日は、風水では「大祓い」、風水というより神事では、ということでしょうか。
氏子さんには、神社から、人型をした白い紙で出来た人形が家族分まわってきたりします。

先日、よくいく神社にお参りした際に、すでに、人型が置かれてたので
それに、家族分、名前などを書いて、私の息ですが、吹きかけて預けてきました。

今日、3時から、その大祓いの神事があったのですが
残念ながらいくことは出来ませんでした、その代わり、朝から、特に水まわり、外回り、玄関周りを徹底して大掃除を行いました。

暑い夏、体調を崩したりすることなく、無事に元気に過ごせますように、と
たまった厄を祓ってもらっている姿を想像しながら、一日を過ごしました。

明日から7月、カレンダーは、すでにかなり用事と行事でうまっています。
元気でこなして楽しめますように。

きれいになった空間に、遅まきながら
七夕飾りを施しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿