古今和歌集 0359 2020-10-23 19:39:29 | 古今和歌集 めづらしき こゑならなくに ほととぎす ここらのとしを あかずもあるかな めづらしき 声ならなくに ほととぎす ここらの年を あかずもあるかな 紀友則 珍しい声でもないのに、ほととぎすの鳴く声を毎年飽きずに聞いていることだ。 毎年変わることのないほととぎすの鳴く声を詠んだ歌は、0144、0159 にも。ほととぎすに限りませんが、ある時期に決まって見聞きできるからこそ、「またこの季節がやってきた」という感慨を人に抱かせますね。季節の風物詩というところでしょうか。 #古今和歌集 #紀友則 #三十六歌仙 « 古今和歌集 0358 | トップ | 古今和歌集 0360 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する