古今和歌集 0797 2022-01-04 19:22:05 | 古今和歌集 いろみえで うつろふものは よのなかの ひとのこころの はなにぞありける 色見えで うつろふものは 世の中の 人の心の 花にぞありける 小野小町 色に現れずに褪せてしまうものは、世の中の人の心という花なのです。 愛しい人の心変わりを色あせて行く花に喩えつつ、それを「表には現れずにうつろう」と表現したところが秀逸ですね。 #古今和歌集 #小野小町 #六歌仙 #三十六歌仙 « 古今和歌集 0796 | トップ | 古今和歌集 0798 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する