goo blog サービス終了のお知らせ 

漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

古今和歌集 0700

2021-09-29 19:43:41 | 古今和歌集

かくこひむ ものとはわれも おもひにき こころのうらぞ まさしかりける

かく恋ひむ ものとはわれも 思ひにき 心のうらぞ まさしかりける

 

よみ人知らず

 

 このように恋してしまうだろうと、自分でも思っていた。心の占いは正しかったのだ。

 「うら」は「占」で占い、「まさし」は「正し」で正しい意。この「占い」は自ら施したのか、それとも他者に占ってもらったのか、どちらの解釈も成り立ちそうですが、上三句の「自分もそう思っていた」ということとのつながりで考えると、「占ってもらったらそう出ていたが、これほど恋しくなることは自分でもわかっていたよ」と解釈する方が自然な気がします。

 

 さて、これで 700 首と、また区切りを迎えることができました。ご来訪くださる皆さまに心より感謝しつつ、明日からもひとつひとつ続けていきます。引き続きよろしくお願いいたします。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (and)
2021-09-29 20:35:18
700首到達おめでとうございます。本当にすごいことですよね。もう少しで丸2年なんですね。銀の盾とかもらえたりしないのかなあ・・・
返信する
こんにちは ^^ (凜太郎)
2021-09-30 07:07:42
and さま

お祝いのコメントをありがとうございます。いつも根気よく(?)お付き合いいただいて、感謝に堪えません。
そうですね、10/31から始めましたから、あと1カ月ほどで丸2年になります。自分でも良く続いたなぁと思うと同時に、最近はここまで続けてきたら、もったいなくて途切れさせられないと、「強迫観念」のような感覚に襲われています。  笑

どうぞ引き続きお付き合いください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。