古今和歌集 0715 2021-10-14 19:27:02 | 古今和歌集 せみのこゑ きけばかなしな なつごろも うすくやひとの ならむとおもへば 蝉の声 聞けばかなしな 夏衣 薄くや人の ならむと思へば 紀友則 蝉の声を聞くと悲しい。夏の衣が薄いように、あの人の心も薄情になってゆくのかと思うと。 「夏衣」は「薄し」にかかる枕詞。蝉の声が聞こえる季節になり、纏う衣が薄くなったことから、愛しい人の自分への思いまで薄くなっていくことを連想した、悲しい恋歌ですね。 #古今和歌集 #紀友則 #三十六歌仙 « 古今和歌集 0714 | トップ | 古今和歌集 0716 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する