秋
ひととせを まちつることも あるものを けふのくるるぞ ひさしかりける
一年を 待ちつることも あるものを 今日の暮るるぞ 久かりける
秋
一年間待った逢瀬の日がやってきたというのに、今日一日が暮れる時間のなんと長いことよ。
「一年を 待ちつる」とは、もちろん七夕のこと。織姫、彦星の気持ちになって詠んだ一首ですね。
秋
ひととせを まちつることも あるものを けふのくるるぞ ひさしかりける
一年を 待ちつることも あるものを 今日の暮るるぞ 久かりける
秋
一年間待った逢瀬の日がやってきたというのに、今日一日が暮れる時間のなんと長いことよ。
「一年を 待ちつる」とは、もちろん七夕のこと。織姫、彦星の気持ちになって詠んだ一首ですね。