goo blog サービス終了のお知らせ 

地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

山火事に雨ごい

2025-03-27 10:21:30 | 日記
日本ってこんなに山火事が多かったのでしょうか・・・
それとも人が山の近くまで住むようになってるので大騒ぎになるのでしょうかねぇ~。

岩手県大船渡市の山火事に驚いていたら、なんと西日本の各地でも山火事が発生してる。
岡山・四国の今治市、そして九州の宮崎でも山火事が発生した。

山火事って日本だけじゃなくて世界で大昔から有る。
なのに、、、その対処は殆ど進歩していないのは何故なんでしょう?
元々は人も少ないし、そのままにして雨でも降れば消えるので、そんなに大きな問題じゃなかったのだろうか。

大船渡市の山火事の件が有り、今治市では自衛隊の出動も早かったにもかかわらず消えません。
隣りの国の韓国では消火作業をしていたヘリが墜落して死者も出たり。
燃え盛っている場所だけでなく、火の粉が飛んで別の場所でも山火事が発生して、消火作業が間に合いません。
結局は大船渡市の場合と同じで「雨頼み」です。

今日、27日は西日本一帯に雨の予報が出ています。
山火事が消えるくらい大量に降れば良いのだけど・・・
ついでに花粉や黄砂で痛めている喉にも良い効果が出て欲しいですね。
AIだロボットだと、人間は進んでいる様に浮かれているが、山の火事一つ消す事が出来ず、石器時代の人達と同じで「雨乞い」です。

今、山火事で困っている地域の人達に降りかかっている災難は決して他人事ではありません。何時自分が住んでいる町の近くの山で発生しても不思議じゃない状態です。
避難している人が「近くで火が見えて、怖くて寝られない」と
確かに寝ている間に家が焼けるかも知れないのは怖いです。

本当に日本は色々な災害の多い国です。
その中でも岡山県は少ないらしくて、損害保険料なんかも割安だとか・・・
岡山に移住でも考えるか。。。