アップル乙女リンゴなる小さいリンゴがあった。
左:乙女、中央:ふじ、右:ジョナゴールド

とりあえず中をくり貫いて、無塩のバターとブラウンシュガーを入れて焼きリンゴに。

串を何箇所か刺して

果たして底が焦げないように湯煎せずオーブントースターで出来るか?w

焦げそうならアルミホイルを被せて。

完成、とても良い香り、

ふんわりパンと(大丈夫、酸っぱくない)

挟んでも美味。

自然な味だ。
近年、無塩バターの方が結果的に味をコントロールし易い事に気付いた。
今までは習慣で有塩だったが、トーストに塩気が欲しい時は、自分でかければ良いという事に気付いたんだ。
(元々、余程古くない限り、トーストにしないで、フンワリを愉しむんだが)
左:乙女、中央:ふじ、右:ジョナゴールド

とりあえず中をくり貫いて、無塩のバターとブラウンシュガーを入れて焼きリンゴに。

串を何箇所か刺して

果たして底が焦げないように湯煎せずオーブントースターで出来るか?w

焦げそうならアルミホイルを被せて。

完成、とても良い香り、

ふんわりパンと(大丈夫、酸っぱくない)

挟んでも美味。

自然な味だ。
近年、無塩バターの方が結果的に味をコントロールし易い事に気付いた。
今までは習慣で有塩だったが、トーストに塩気が欲しい時は、自分でかければ良いという事に気付いたんだ。
(元々、余程古くない限り、トーストにしないで、フンワリを愉しむんだが)