goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

簡単海鮮お好み焼き

2018年10月17日 | 今日の料理
地域のお祭りで焼きそば用のキャベツの余りをこれでもかと貰い
もう使えないし悪くなりかけていたので(←いや、恐らく少し悪く・・・)、
適度にきざんで、
※既に焼きそば用の大きさに切ってあるから千切り出来ないのが苦しい・・・

豚肉をきらしていたので(←豚肉が無くても出来る!!)シーフードミックスを戻し、少し切って、
(※最近気付いたのは、シーフードミックスの蝦って背ワタがあるからこと。
けっこう面倒)

余っていたカツオ出汁とシーフードミックスを解凍した戻し汁・卵・小麦粉・キャベツを入れて

大阪風のお好み焼きに。

超弱火で蒸し焼きにして

ある程度上が固まったらフライ返しで隙間を作りつつ皿に滑らせ

(温めて油を敷いたフライパンに)ポンっとひっくり返す。

又、超弱火で長時間蒸し焼きにして

串を刺してほぼベタベタしなければ完成。

皿にヒックリ返してソースとマヨ・オカカを乗せユラユラを楽しみ

海鮮お好み焼きを食す!!

出汁が強い場合は、ソースとマヨは薄めの方が良いかもな!!
生地に出汁の味がついているので、このままでもけっこう、いけるもの。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グロいものは美味い、秋刀魚... | トップ | パン屋さんのビゴの思い出と... »
最新の画像もっと見る

今日の料理」カテゴリの最新記事